SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ちょうどギョーザの皮ピザを作ろうと、皮があったので😁
中身はウインナーです。
塩を振るとかを面倒がって、トマトケチャップ添えたんだけど😅 皮のとこ 何もつけなくても美味しい!と娘。
結果オーライ👍
チーズも絶対美味しいよね!
楽しいレシピをありがとうございまぁす🎉
今日もお疲れ様でしたლ(╹◡╹ლ)
早速 作って下さったんですね♪
( 'ω' و(و "
餃子の皮の方が そのままの大きさで使えて良さそうね🤔👏✨
それにしても、何て素敵なスナップ☆。.:*・゜
鳥にアヒルに…ケチャップは笑ってるように見える.•*¨*•.¸¸♬
ウインナー✨✨ good idea😉
私も 今度 ウインナーでも作ってみまぁす✌🍬
お嬢さん、協力してくれて 優しいですね☆~⌒☆
仲良し親子の様子が伝わって来て 私まで嬉しくなっちゃう⤴︎ ⤴︎
呼んでくれて ありがとうm(._.*)m
これからも よろしくねヾ(´∇`)ノ
おはようございます😊
材料があったので、サクッと作れました! ←あ、娘が包んだからね、私は材料並べただけで。娘は「疲れた〜😩」と言っておりました(笑)
娘が作るギョーザの皮ピザ(半分に折るギョーザ風なの)が定番だったんだけど、新しい包み方で新鮮✨だったみたい😁
確かにギョーザの皮だと 切る手間はない…違いは厚さ?シューマイの皮でも良いのかも⁉︎
中の具もいろいろできそうだし、まだまだ楽しめそうですヽ(o´∀`o)ノ
あれ。ケチャップ笑って見える!!!気づかなかった(笑)ロコタンさんすごい!
偶然の産物😁
またロコタンさんのお料理のぞきに行きま〜す✋
来てくれてありがとう🌺