- 100
- 保存
手順は炊飯器で作る肉コンフィと同様の作業です。
魚は温度が高いと、水溶性たんぱく質(魚を加熱時の白いかたまり)が出てしまいます。
湯温は50〜55℃、保温時間の前半は炊飯器の蓋を開けたまま保温すると湯温の上昇を防げます。
その後は蓋をして残りの時間を保温します。
少量なら鍋で作りますが、魚料理の温度って難しいですね💧
蓋の開け閉め加減はお使いの炊飯器にもよるかと。
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
鰻を物色していたら。
生キハダB、本日の限定目玉商品☆
夏はキハダの酸味がたまらむよ。
私はツナも炊飯器。
今日はハーブたっぷりさ。
朝一スーパーも三文の得だわね。
すご〜く美味しそう😍
炊飯器はコンフィ的加熱利用ですかしら⁇
そっか〜
わたし何でも鍋で作ってるけど、炊飯器ってすごく出来る子なんだなぁ…
結婚祝いに会社から貰った炊飯器、今年で15年目。タイマーはすでに狂っています。そろそろ買い替えようかしら…
これも炊飯器😳たしかに。
次からそうしよっと♪_φ( ̄ー ̄ )
ハーブたぷーりがいいわぁ✨もぐもぐもぐもぐ。
今後いかにツナるのか楽しみ♪
なので炊飯器熱源は台所では救いですね( ̄^ ̄)ゞ
いかんせん、魚の調理温度は難しい〜
さすがは水溶性たんぱく質💦デス
ポイント入力してみました。
魚の調理温度は難しいとです🌀
魚のたんぱく質って、ホントに水溶性なんだw
少量は鍋で作るのですが、これまた沸々させることが多くてーー🌀
炊飯器も鍋も一緒だw
私には魚は難しいアイテムで💦
こちらの炊飯器は、震災の揺れでラグビーボールのようにバウンドしながら飛んでいったやつで。
でも壊れないという不思議ちゃんです☆
現代の炊飯器は高価格でびっくりw
買い替え時ですか⁈
すごいの買っちゃて〜✨️
で、今のは調理専用機ですな( ̄^ ̄)ゞ
政府専用機みたいでカッケ!!
で、三文って何円なの?
あーだのツナは、白いかたまりもなく美しい仕事であった。
私の魚は、鍋も釜も水溶性がダダ漏れる😭
炊飯器も魚に関しては温度が難しいものよ。
ま、柔く解れて旨けりゃいいか。
汚れないからいいか。
昔はツナ(缶)ってそうで↑高価な食べ物だったはず。
今でこそツナ缶は、ねこ缶並に普及したよね。
フレークなんて言いますけど、そぼろじゃないかw
トロ火のトロ火な小鍋で作れちゃうよ👍
時間は、大きさによると思いますが。
今回は40ほど保温をば( ̄^ ̄)ゞ
でした〜
宿題また増えたわ😅
刺身で食べて、漬け丼に満足、オマケでツナ子もw
満足でございます( ̄^ ̄)ゞ
pig先生も是非に❤︎
油が濁らないように細心の注意を払っているのです(;´༎ຶД༎ຶ`)
お魚とお肉のたんぱく質の違いを痛感するのです。
いつもは塊で作るのを今回はブツで作ったためいつもより大変で。
わたしには炊飯器では塩梅が難し過ぎる!
炊飯器名人ですな。きれいにできて。
ところで
三文って100円以下らしいのでだいぶ得してるはず!
私も、魚と肉のたんぱく質の文献を読んでみたり。
そこが気になるお年頃なもんで。
あのダダ漏れていない姿に賞賛を✨️
あるべきものは、あるべき姿が好きなのですw
あ、明日はカレーのスパイスで、体調も回復しますよぅに。
You!ゴリゴリしちゃいな!
私は風邪をひくと、インド人がスパイスを配合してくれて。
処方されたカレーで、何度も救われたわ(^^ゞ
配合してくれる😳?!
直々に😳?!
え。どんな暮らしぶり😱
ほんとになにものなんだろ。。
あ、スリランカ人にもらったブラウンライス忘れてたわ。
スパイス処方箋に助けられたっけ。
不思議なモノで翌日にはスッキリ✨️
東京住まい時のおもひでぽろぽろ。
仙台では出会えなかったぽろぽろ💧