• お気に入り
  • 155もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2019/02/20
  • 3,720

材料3つで♡焼かない生チョコケーキ。

レシピ
材料・調味料
チョコレート
200g
牛乳(チョコレート用)
大さじ4
ビスケット
50g
牛乳(ビスケット用)
大さじ2
作り方
1
ビスケットをポリ袋に入れ、細かく砕き、牛乳を加えて揉む。
2
型にクッキングペーパーを敷き、その上に1を敷き詰める。
3
小鍋に牛乳を入れ、沸騰直前まで温めたら、刻んだチョコレートを入れて混ぜる。
4
チョコレートが溶けきったら、2の型に流し入れる。
5
冷蔵庫で2〜3時間冷やして切り分ける。
お好みで粉砂糖やココアパウダーを振っても◎
ポイント

今回は15cm丸型で作りました。
ビスケットを砕く時は袋が破れやすいので、厚めのポリ袋がオススメです。

みんなの投稿 (1)
こんばんは。

今日のおやつは、生チョコケーキを作りました。

材料は、チョコレートと牛乳とビスケットだけ♩

生クリームや卵やバターを使うケーキももちろんおいしいですが、普段焼きケーキならお手軽が良いですよね^^

お手軽で美味な濃厚ケーキです✧

毎月恒例の20日記念日。
今月はこちらのケーキで、いつもありがとうの気持ちを込めて主人に作りました♡ʾʾ
もぐもぐ! (155)
リスナップ (1)