• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/05/03
  • 380

少しお洒落に🎵かぐや姫茶漬け

レシピ
材料・調味料
俵型お握り
2個
薄焼き玉子
2枚
水菜
2本
梅干し
1個
薬味
適量
醤油
2滴
ひとつまみ
うまみ調味料(あれば)
少々
ほうじ茶
200㏄
作り方
1
つけもんたぬき(しば漬け・沢庵・ごま・揚げ玉を混ぜたご飯)で俵型のお握りを作る。水菜を茹でる。
2
お握りを薄焼き玉子で包み水菜で結び器に入れる。
3
梅干し・薬味を入れ●を加え、ほうじ茶を注ぎ入れる。※薬味は筍の煮物を小さく切ったもの・大葉・塩昆布・しば漬けを使いました。
みんなの投稿 (1)
GWは恐怖の3食生活がついて回ります。
いつもお昼は簡単に済ませているので連休になると、我が儘言いたい放題の人達でウンザリしてしまいます。

こう言うの、ぶきっちょの私には向いてないのですが、普通のお茶漬けもご馳走っぽく見えるんじゃないかな。
白米で作っても良かったのですが、今では定番になったorimamaのつけもんたぬき。
お弁当や朝御飯などに大活躍。
今回は、じゃこが入っていませんがお茶漬けにしてみました。
少しづつしか残っていなかったおかずをつまみながらですが、少量でも不思議と満足しました。

薄焼き玉子で包んだお握り、かぐや姫っぽく見えますかねぇ。
ある番組のなかで「レシピいただき隊」と言うのがありチラッと見たものですが、どうやらかぐや姫は富士市(静岡県)で生まれた伝説のようです。
そこで、店主が富士市に住んでいることから考え出したらしいです。
静岡県と言うと天女の羽衣も有名ですが、私の住んでいる地域は金太郎が有名(隣町です)😅
昔話でも大きな違いです。

かぐや姫茶漬けのレシピは確認した訳でもなく、こんな感じだったかなぁ…と作ってみたものです。
もう少し玉子焼き器が大きければ良かったのですが、お握りは1個50㌘でした。
もぐもぐ! (1)