SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
レタス、トマト、豚しゃぶをサンドしました~(๑˃͈꒵˂͈๑)
んまぃっ!!
ソースは、ごま味噌マヨネーズ(笑)
和風クラムチャウダーを添えて…♪
••┈┈┈┈•• ☘ ••┈┈┈┈••
最近トマトを食べると
「私、トマト好きじゃなくなったのかな…」
という自問自答を繰り返すことが増えました。
嫌いまではいかないけど。
年齢とともに味覚が変わったのかな…って。
子供の頃、農家さんの採れたてトマトばかり食べてたせい…?
でも、この農園さんのトマトを食べると
「やっぱり好き!」と思わせてくれる昔ながらの味がします。
毎年季節が来ると買いに出掛けます♪
・
・
・
余談。
トマトの話。
毎年、農家さん直売のトマト自販機で購入しています。
いつものようにお金を入れると
ハプニングが発生!!
お金を入れてレバーを回すと扉が開く仕組みなのですが、まさかのレバーが動かない!!
ぇえー(꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)
「マジか、開かない。なんで!?
どうしよう;;」
と1人でぶつくさ。キョロキョロ。
たまたまいた女性のお客さんが
「開かないの?」と
声をかけてくれたので
₍₍(꒦ິ꒳꒦ີ*(⋟﹏⋞ ;(꒦ິ꒳꒦ີ*(⋟﹏⋞ ;)ウンウン ←全力
お金がつまっているのかもと
自らのお金を穴に入れて確認までしてくれて親切な方でした。
コロナ禍で皆さんピリピリしてるのに。
「何の役にも立てなくてゴメンね」とまで。
むしろ感謝しかなかったです。
チキンハートな私は
その優しさに救われました。
心強かったです(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
農家さんと連絡がついて、無事に扉を開けて貰えました。
途中で1枚お金が詰まってたのが原因だったみたい。
鍵を開けてレバーを動かしたら
ガションと落ちる音がしたの。
強風の日で、待ってる間めっちゃ寒かったけど
無事にGet出来ました~。
いつも大でか4つなのが、
中サイズが5つも入ってました♪
#ごま食パン #サンドイッチ #トマト #豚しゃぶ #農家直売 #マルサンアイ #海鮮だし味噌 #和風クラムチャウダー
美味しそうなpicの後の野菜自動販売機の件
優しい方に巡り会えて良かったね。
ゆずぽんさんの言うように、コロナでギクシャクしがちな世の中。
こんな時、優しさが心に沁みますね。
早速、見に来て下さり有難うございます!
嬉しいです~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
そうなのです。
ゴマ満載サンドです🍞
和風に仕上げたくて。
味噌が隠し味です♪(笑)
ほんとですよね。
外に出て、誰がコロナ持ってるか分からないから緊張状態が続いてるし、人に声もかけづらいというのに…
感謝感謝でした💖
トマト買えないかと思いましたもん(☍﹏⁰)。