SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
カレー粉ちょっと入れすぎちゃったかなと思ったけど、ぜんぜんそんなことありませんでした。
サミカさん、美味しいレシピありがとうございます😊
スナップが、だんご三兄弟(古っ💦😅)みたいになっちゃったけど、見た目も可愛くて作るのも楽しい時間でした😃
わっ、スパイシーお稲荷さん⁉️
カレー粉が入ってるんですか⁇
酢飯とカレー粉⁇
どんな味なんだろ〜〜🙄
お稲荷さん好きなので、興味深々です…😁
見た目とっても美味しそう
うん、可愛いデス💕
一度食べてみたい⤴️
こんばんは⭐️
めっちゃ可愛いお稲荷三兄弟😍
色合いもとってもキレイですね😋
普通にお揚げを煮る味でカレー粉を足します。サミカさんのレシピでお醤油プラスってあったので少し足しています。
パクパクいけちゃいますよ〜😋
菜の花も春を待つ感じでいいですよね♪
いらしてくださり嬉しいです😆
わぁ〜可愛く作ってくださってどうもありがとうございます😍
お味、気に入っていただけたようでよかった😂
稲荷のお揚げの甘さに、カレー風味合うよね〜 これ食べたら、五目稲荷が物足りなく感じたり🤣私もまた作りたくなりました🥰
嬉しいつくフォトありがとう💕
(=´∀`)人(´∀`=)
そうなんですね😲
お揚げにカレー粉を足して煮る感じなんですね!
ご飯の方にカレー粉入れるのかと思いました…😅😅😅
やっぱり食べてみたい⤴️😁
いつも初めてのものはあまり食べない😅夫もパクパク食べていましたよ!
素敵なレシピありがとうございます😆また作りますね〜
ありがとう╰(*´︶`*)╯♡
いつものいなり寿司と同時に2種類作れるので、ぜひお試しくださいね😆
カレー稲荷!!新しい🌟🌟
稲荷のビジュアルも素敵!!
何回も内側に折返すのをやりましたが、全く出来ない😢何かコツあんるんでしょうか??
ふわっとカレー風味の優しいお味で美味しかったですよ😃
お揚げを内側に折り返す包みですが、開いたらまず少量の酢飯をキュッと詰めて土台?にして形を整え、縁を内側に折り込んで更に酢飯を詰めると上手くいくと思います😊
あと、メーカーによって厚みがあって硬めの揚げがあるので、なるべく柔らかそうなものを選ぶとやりやすい気がします。
これは地元の豆腐屋さんの寿司用油揚げを使いました。
いらしてくださりありがとうございます♪