• お気に入り
  • 148もぐもぐ!
  • 20リスナップ
手料理
  • 2018/08/11
  • 5,294

やみつきカレー煮卵&アボカド💕

レシピ
材料・調味料
ゆで卵
4コ
アボカド
1/2コ
ダシ醤油
1/2カップくらい
蜂蜜
大さじ1
カレー粉
大さじ1
白ごま
好きなだけ
作り方
1
ジップロックに、調味料を入れてモミモミ
2
具を1に入れて全体に調味液が絡むようたまにモミモミ
3
卵に色がついたら出来上がり。
あまりつけとくとアボカドが黒くなっちゃうので気をつけてください。
4
器に盛り付けたらごまを絡めて出来上がり。
みんなの投稿 (5)
noe
今日は、あ、もう昨日やけど、ジムで水中エアロして、明日から病院も休みやから病院にも行って月一のお注射なのやけど、ババゴミでいつもの注射が上手い女医さんにしてもらえず、いつも不安満載の看護師さん😱
もう、針刺してる時から、あー針が、あ、どうしよう、い、痛くないですか?とかずっと言ってて、めっちゃイライラしてしもた〰血もめっちゃ出て、未だに痛い💦
そして帰ってご飯食べた後、、
またまたお腹がグルグル〰💦💦
冷えたんかな〰

最近、全然投稿が追っつかないです😢
やっと治ったら真夜中🤣

とりあえず今日の投稿はダシ醤油にカレー粉を混ぜて、ゆで卵とアボカドをつけたら、美味しい💓
水中エアロ‼
なんか凄い❗
私、
数年振りに息子と市民プールに行って50㍍を一緒に泳いだらちょーヘトヘトになって帰ってからなにも出来ずにお昼寝コースだったよ💦
ばはあになったもんだと実感しました。
noe さん何処か悪いんだっけ?
なんの注射?
そんな下手な看護婦さんなのね😱
私も定期的に採血検査受けてるんだけど結構人によって痛さ違うよね‼
採血何本かとるんだけどそのケースを付け替えるときに乱暴な人って痛いんだよね💦
痛い人の後って必ずアザになってるし

お腹も大丈夫?
カレーにアボって私したことないな❗
美味しそうだねー
noe から みったん
みったんこちらもありがとう😊
水中エアロなかなかハードで痩せそうヨ💪
私は、7年前に乳ガンしてね、ホルモン剤治療5年してたから、去年骨粗鬆症になってしまって、初めは錠剤やってんけど注射の方が効きやすいということで1番嫌いな注射が月1なの💦もう刺すとこなくて手の甲しかなくて余計に痛い💦
あと高脂血漿の薬💊も😅
もう薬だらけですごいご飯気をつけてるんやけど追っつかないみたい🤣
みったんもちゃんと採血して偉い🤗
ちゃんと腫瘍マーカーもつけてるかな?
早期発見だと全然大丈夫やから、私二回目は早すぎてわからないからそのためにまたオペしたんやけど、ステージ0やったの〰笑笑
放射線結局2回してるからやはり負担が大きかったのかな?
重い話になってごめんね、でも全然私は今元気なの〰検査は半年に一度だけどネ〰😅
お金がかかるけど〰昔より健康になってる🤣
みったん から noe
noe さん
そんなに大変だったんだね。
ごめん、話してくれてありがとう。
だからnoe さんのお料理はいつも身体に優しいものいっぱいなんだね。
射すとこないとか辛いね
手の甲は痛いでしょう😢
あの看護婦さん、注射の腕あげて頑張ってくれるといいけど
noe から みったん
みったんありがとう😊
いえいえ、今は普通に話せてみんなに検査受けるように進めてるよ🤗
なかなか行かない人多いからネ〰
塩分も極力取らないようにダシでとる感じ〰
注射はいくつになっても嫌だねー💦💦
もぐもぐ! (148)
リスナップ (20)