• お気に入り
  • 5もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2012/11/19
  • 1,863

信太巻き

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
鶏挽肉
300グラム
油あげ
三枚(1袋)
ひとつまみ
溶きほぐした卵白
卵ひとつ分
いんげん
6本
だしのもと
小さじ1
醤油
小さじ2
ひとつまみ
砂糖
小さじ2
お酒
大さじ1
お酒(お肉用)
少々
作り方
1
☆作る前に☆

油あげはお湯をかけて油抜きをし、菜箸などを麺棒代わりにしてよく伸ばし、中を空洞にします

1・油あげを長方形として見た場合、長い辺を少しだけ落とし、財布のような大きい袋にします。

2・短い辺を両辺とも少しだけ落とし、広げます

さらに大きな一枚の油あげになります

これを裏返して使います。


☆いんげんは茹てておいて下さい☆
2
鶏挽肉に塩を入れ、よく練ります

塩を入れることで粘り気がでてきます

途中少しずつ卵白とお酒を入れ、これまたしっかり練ります

だんだんひとまとめになってきます
3
油あげを裏返して、まな板に置きます

普段表として使っているツルツルの面を上にし、普段内側としているデコボコの面は下になります

隙間なく挽肉を敷きます
薄くても厚くても良いですが、必ず隙間が無いようにしてください

中心にいんげんを置き、太巻きの要領で巻きます

端の部分は、お肉を隙間なく敷いたため力を入れてしまうとはみ出てしまうので気をつけてふんわり巻きましょう

4
お肉を巻き込んた端の部分を下にして、鍋底に敷き詰めます

お鍋に水を入れ、☆を入れてから火をつけます

あとは落としぶたをしてひたすらコトコト煮込みます

1時間弱も煮込めば完成です
火をとめて、冷めるまで待ってから切り分けていただきましょう
ポイント

出汁などのつゆの配合は曖昧なので、味を見ながら調整してください。意外に砂糖は多めです。

みんなの投稿 (1)
いんげんの他にも人参などもアリです!
もぐもぐ! (5)