• お気に入り
  • 18もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2014/08/21
  • 2,125

「夏休みの自由研究(25)天草から作るみつ豆」

レシピ
材料・調味料
天草
30g
2リットル
大さじ1
赤えんどう豆
100g
小さじ1
黒蜜
お好きな量
作り方
1
赤えんどう豆を洗い、たっぷりの水に入れて、ひと晩置く。
2
赤えんどう豆を水ごと鍋にうつし、豆が全てかくれるくらいの水を足して、火にかける。沸騰してきたら塩を入れて弱火で1時間。お好みのかたさまで茹でる。
3
別のお鍋に水2リットルを入れ、沸騰したら酢大さじ1を入れる。
4
そこに、かるく洗った天草を入れ、箸で天草をほぐして、1時間弱火にかける。
5
1時間が経ったら天草をザルでこし、(残った天草は手ぬぐいなどに入れて絞って一緒に入れ)こした茹で汁をバットやタッパーなどに入れて冷めたら冷蔵庫へ。赤えんどう豆も茹で上がったら冷まして冷蔵庫に入れる。
6
冷えて、ぷるぷるに固まった寒天を型から取り出し、正方形に切り分け器に入れます。上から赤えんどう豆と黒蜜をとろ~りかけたら出来上がりです♪
ポイント

三栄さんという豆屋さんのお姉さんから、「最近のわたしたちのマイブームなんです」と、教わったみつ豆です。
三栄さんで豆を買って、豆の煮方を教わりました。
「天草は、斜め前の寿屋さんで買ってね」と言われたので、寿屋さんに行ってみました。
寿屋さんという乾物屋のお姉さんから、天草を買って、寒天の作り方を教わりました。
買物をしながら、料理の仕方を教わるのは楽しいです。
次に行ったときに「美味しく出来ました!」ってお店の人に言ったら、すごく喜んでくれました。
なんだか、楽しいな…。

みんなの投稿 (1)
天草(てんぐさ)って、初めてみました。こんなもやもやしたものが、寒天になるなんて、信じられない…。
もぐもぐ! (18)
リスナップ (2)