• お気に入り
  • 172もぐもぐ!
  • 22リスナップ
手料理
  • 2014/09/16
  • 7,867

焼き肉のタレで簡単♪豚タンと豚レバーの炒め物

レシピ
材料・調味料
豚レバー
150g
豚タン
130g
玉ねぎ
1個
ピーマン
3個
パプリカ
1個
生姜千切り
ひとかけ
焼き肉のタレ
適量
作り方
0
豚レバーはしばらく牛乳に浸けて臭み消し。
良く洗って水気を吹いておく。
1
フライパンに油をひいて、生姜と野菜類を炒めて一旦取り出しておく。
2
豚タンと豚レバーを炒めて、火が通ったら野菜を戻す。
焼き肉のタレを絡めて、好みで他調味料で味を整えて出来上がり!
みんなの投稿 (17)
大好きな豚レバーに、豚タンも合わせました!
コリコリした食感のタンも大好きです。
スタミナ補給、鉄分補給、疲労回復効果・・・そんなうんちくに弱いので、積極的に摂っています!|ω・`)プッ♪
今日は簡単に焼き肉のタレで味付けしちゃいました。
W攻撃して来ましたね(笑)ฅ(๑*д*๑)ฅ!!
スタミナも2倍長持ちすると良いですね(,,•ω•,,)و♡
美味しそうです(*´∀`*)
しょうこちゃん♡
豚レバーだけでなく豚タンもプラスされてる〜٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥♡
豚タンってお店であんまり見かけないかも!食感は牛タンと同じかな?
これまた気になるわ〜♡
ダブルで元気もりもりだね♬
私も栄養的なうんちくにはかなり弱くてすぐに飛びついちゃうわo(*'▽'*)/☆゚’
しょうこさん♡

スタミナバッチリ(^_−)−☆
しかもとっても美味しそう💓
いうことないね♪( ´θ`)ノ
しょうこ から 真希
真希さん😍(」・ω・)」おー(/・ω・)/はー\(・ω・)/よー
そうそう昨夜はW 攻撃だったのに、スタミナ切れで寝落ちしちゃったわ。(≧ω≦。)プププ
これだけレバーずきなんだから、もうちょっと身をもって効果を証明したいものよね。|ω・`)プッ♪
リスナップもありがとね。
しょうこ から nana
nana ちゃん♪おはよう♪
昨日はレバーの横にめずらしくタンを見かけたから、W にしちゃった~♪
元気もりもりのはずが、スタミナ切れで寝落ちしちゃったわ。(≧ω≦。)プププ
豚タンも牛タンと同じでコリコリ食感でおいしいよー。
今日も頑張ろう♪(๑•̀╰╯-)و.。.:*
リスナップもありがとね。
しょうこ から くうちゃん
くうちゃん♪おはようございます!
リスナップもありがとうございます。
焼き肉のタレを使ってしまいましたが、野菜と一緒においしく食べられました!
スタミナがもうちょっと持続すると良いのですが、疲れやすいです。|ω・`)プッ♪
お、しょうこちゃんのレバー料理だ!と思ったらタンまでミックスだー😆
これはご飯とビールもすすむくんだねー🍺🍺オチカレ✌️
しょうこ から 咲きちゃん
咲きちゃん♪(」・ω・)」おー(/・ω・)/はー\(・ω・)/よー
そうそう、昨日はレバーの横にめずらしくタンを見かけたから、ミックスしちゃった~♪
ススムくんなんだけど、スタミナが持続しないわー。フワァァ(/ 0 ̄)~゚
どーなってんのー?|ω・`)プッ♪
今日も頑張ろうね。
咲きちゃんもオチカレ♪
しょうこちゃん〜きたー‼︎
レバーだー💗💗💗
しかも、今回はタン入りね💗
タン大好き✨
この組み合わせはかなり元気でちゃうね💪
おいしそう🎵
しょうこちゃん、こーゆーの大好き!!💖 レバーはヤバイね、うまうま😋
そのタレ使い、わたしもします。焼き肉のタレプラス、すりおろしにんにく!
強~烈~♥ 絶対、まいう~だね!
しょうこ から ともきーた (伊藤 智子)
Tomoko さん😍こちらもありがとうございます。
めずらしくタンが目についたので、レバーとダブルにしてしまいました。
スタミナもダブルになってほしいけど。
どーなってんの?(笑)

リスナップもありがとうございました。
しょうこ から りえぞ~
riezoo さん😍こんばんは!
簡単な炒め物だけど、レバーは旨いっすね。
riezoo さんも好きなの嬉しいな。
焼き肉のタレプラスにすれば、簡単で強烈まいう~ですね。|ω・`)笑♪
さわこ から しょうこ
レバー系は苦手です。
豚タンは食べたことないし!
‥なのに、めちゃめちゃ美味しそうにみえまする(^o^)♡
しょうこ から さわこ
さわこさん、レバー苦手なのにリスナップまでありがとうございます!
私はレバー大好きで、しょっちゅう食べてます。(笑)
豚タンは豚肉よりビタミン💠A、B2、鉄、タウリンが豊富だそうですよ。
コリコリ食感です!
レバーは苦手だけどタンは大好き~~ヽ(^o^)丿ご飯もがっつりいけちゃう感じだね~~(^。^)y-.。o○栄養もばっちりだね^^
しょうこ から とも
ともさん♪レバー苦手なんですね!それなのにリスナップまでありがとうございます。
うちはレバーの登場が多いです!|ω・`)笑♪
安いし、子ども舌な旦那もレバーは好きなんですよ。
栄養もええ感じです。(・´艸`・)・;゙.、ブッ
もぐもぐ! (172)
リスナップ (22)