アジをきれいに、腹開きです♪
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
消化のいい食べ物と生姜でご自愛下さいませ♡
嘘のような高熱が引いた後はやや控えめに生活しています。笑
冷たい飲み物は控え、葛根湯だけ服用しています。
ありがとうございます。
良かったですね♡
やはり、腸の働きが夏場は落ちますから、それには生姜が一番だと…。
あと、茸は産地が気になります。
あれはなんだったんだ⁉︎ という感じですが、治って良かった。\(^o^)/
茸は、南知多産が多いです。中国産は買わないのは当然として、キノコランドっていう栽培農家が有るし、隣り村に茸栽培の名人、かなり偏屈な、、がいて、JAでも少し直売しています。
東北から、静岡までは、工場産は別として特に野生の茸はセシウム入ってますから♪
東北よりも茨木千葉北部が高いですね。止めないとなんだけど、止まらない。(>_<)