• お気に入り
  • 140もぐもぐ!
  • 26リスナップ
レシピ
材料・調味料
作り方
0
直径15センチの丸い型に、オーブンシートを底と側面に敷く。

クリチと卵は常温にする。
1
柔らかくなったクリチをよく混ぜて、少しずつ麹甘酒を入れて混ぜていく。

溶いた卵を少しずつ入れて混ぜていく。

生クリームは一気に入れて混ぜていく。

最後に低糖質スポンジミックス粉を入れてサックリ混ぜる。
2
型の底にセミドライリンゴを敷き詰めて、その上に種を流し込み、トントン空気を抜いて、オーブン170℃で40分焼く。
みんなの投稿 (3)
先日、蜜入り🍎のセミドライリンゴを作りました。

あまりに美味しいセミドライリンゴ、このあと加工できるか我慢できるのか?と、思いながら、こちらのチーズケーキの土台になりました。

いつものベイクドチーズケーキの甘味料を麹甘酒に代えて、焼いてみたら何の違和感もなく、セミドライリンゴがとてもいい仕事をしてくれました。

これは、同級生の友達に手土産にしました。
とんちん から ゆっこ
ゆっこちゃんの同級生になりたかった!

セミドライリンゴ入り美味しそう、いや絶対美味しい!確信しました!
ゆっこ から とんちん
とんちんさん、今晩は❤

いつものベイクドチーズケーキ、セミドライリンゴ入ると美味しくて友達もお子さんと一緒に食べてくれたって、連絡来たよ❤
嬉しい❤

見に来てくれてありがとう✨
もぐもぐ! (140)
リスナップ (26)