• お気に入り
  • 21もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/04/26
  • 625

塩麹作り

レシピ
材料・調味料 (作りやすい分量)
200g
50g
250cc
(2日目)
150cc
作り方
0
ポールに麹を入れ固まっているものは米粒一つ一つになる様にバラバラにして塩を混ぜ合わせ
水を入れてよく混ぜる
1
消毒した保存容器に入れてピッチリラップをして蓋をし常温に置く
2
2日目に混ぜ合わせて水を150cc入れてよく混ぜる
水はこれ以上入れません
3
ここから10日間
毎日混ぜてラップを新しいものに変えます
4
10日で出来上がりです
出来たら冷蔵保存しましょう
ポイント

水は白湯を冷まして使っています
日がたつにつれて古くなるにつれて
トロトロになります
お肉などの下ごしらえの時塩の変わりに塩麹を使うと柔らかくなって美味しくなります

みんなの投稿 (1)
2011年から定期的に作っている
塩麹
一度作ると2〜3年持ちます
古くなるとどんどん飴色になっていきますが
大丈夫👍
黒カビ・青カビ・ピンクカビが生えたらアウト👎
その時は捨てましょう😭
#塩麹
もぐもぐ! (21)