• お気に入り
  • 7もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/02/11
  • 229

鶏団子野菜のぽん酢鍋

レシピ
材料・調味料 (2人分)
鶏ひき肉
150g
A
1/2個
Aねぎ(みじん切り)
1/2本分
Aすりおろし生姜
小さじ1/2
A片栗粉
各大さじ1/2
ごぼう
1/2本
せり(小松菜や菜の花で代用)
1/2わ
にんじん
1/4本
ねぎ
1/2本
B鶏ガラスープの素
大さじ1/2
B
1/4カップ
B
2カップ
あれば柚子の皮の千切り
今回は省略
ぽん酢醤油柚子胡椒(白だし等で代用)
適量
作り方
0
ボールに鶏ひき肉とAを入れてよく混ぜる。
1
ねぎは斜め切り、にんじんは5㍉厚さの半月切り、せりは5~6㎝長さに切る。
2
ごぼうは皮をこそげてピーラーで薄くリボン状にむき、サッと水をくぐらせてアクを抜く(長く水につけると香りがなくなり、ポリフェノールも流出する)。
3
鍋にBを入れて煮立て、水で濡らしたスプーンで①をすくって鍋へ。火が通ったらごぼう、にんじん、ねぎを加えて7~8分煮て、せりを加え、あれば柚子の皮の千切りを散らす。
4
器に汁ごと取り分け、ぽん酢醤油と柚子胡椒でいただく♪
みんなの投稿 (1)
鶏団子と野菜が身体に優しい。優しくも深い味わいが嬉しい。
もぐもぐ! (7)