• お気に入り
  • 21もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/06/24
  • 1,854

にんぷ食★ステーキ丼

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
ごはん
一膳
キュウリ
半本
生姜
ひとかけ
しょうゆ
キュウリ&生姜がヒタヒタになる位
牛肉
丼にあわせて3-4切れ
海苔
たっぷり
作り方
1
ごはんを炊くか、レンチン。
2
キュウリ、生姜をみじん切りして、醤油をヒタヒタにしておく。
3
塩コショウした牛肉を焼く。
4
ごはんに、焼いたお肉を乗っけて、醤油に浸したキュウリと生姜のソースをかける。海苔をあしらって完成!
ポイント

今回は、サイコロステーキ風にカレー用お肉を使用。厚めのカルビや焼肉用お肉でも可。
少ないお肉でも食べ応えはあるので、ステーキ用お肉は使わなくて大丈夫です^ ^

みんなの投稿 (4)
赤身のお肉と、たっぷり海苔で鉄分補給!
メモ
牛肉→鉄分、海苔→鉄分

つわりからニンニクとネギ類がNGになったので、生姜で爽やかに♪
フォロー有難うございます✨
やっぱり食の好み変わるんですね〜(❛ω❛)

よろしくお願いします🎵
>ごはんさん
こちらこそフォローありがとうございます!美味しそうで綺麗な和食が好きなので、思わずフォローしちゃいました♪
食の好み変わりました〜。つわり中に比べればマシになりましたが、好きだったものがNGになるのはホント不思議です!
もぐもぐ! (21)