SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
4月2~8日 世界発達障害啓発週間
この期間、自閉症そして発達障害を多くの人に知って貰おうと、建物を青くライトアップしたり、青い服を着るといった運動が世界中で展開されています
この思いに賛同してお料理で思いを共有するイベント、ライトブルー桜2018 を開催します。
2015年にLinaちゃんが発信して、今年で4年目。
https://matome.naver.jp/odai/2145570462511868701
私自身も生きにくさを感じて生きてきたけれど、
「帰国子女だから空気読めなくても仕方ない」
で済んで生きてきてしまえていました。
発達障害について考えるようになったのは、学童保育で多くの児童を接する機会を持ったからです。そして、ライトブルーな三男となんとかうまく共に生きることができれば、という思いからです。
私達はお料理投稿をしているけれど、そのお料理の先には食べる家族がいて、日々の思いがある。
写真共有だけではないつながりがペコリにある。
心からそう思います。
皆さんと毎年、この時期にこの話題をして、とても思いを新たにしています。
発達障害っていう言い方、すごく抵抗がある。学童の保護者さんにも強い拒否感を持たれる語感でした。
「発達に特性がある」という表現だと、ずいぶん即していて、そのとおりだと思いませんか。
また「グレーゾーン」という表現も、カラフルという言い方もあるという話を去年したことを思い出します。
「人が簡単にできることができない」自分に今でも悩むけれど、「人にはできないことをやれる力がある」とも言って頂くこともあり、これが私、This is meなんだって思っている今の私です。
(現在公開中のグレイテストショーマンの歌。見た目では人と違うけれど、これが私。と歌うミュージカル映画)
最後に参加頂ける方にお願いです。
1】題名に ライトブルー桜2018 と入れて下さい
2】お料理写真のどこかに青を入れて下さい
3】真似っこ元を、この投稿のリンク元につけて下さい
今年もたくさんの青い桜が咲きますように。
なお、皆様キッチン訪問は夜になります。
遅い出だしで、遅い巡回でごめんなさい〜