https://cdn.snapdish.co/photo/dish/6311f876519360b0bcfd224e/crop/640

おかわかめ

おかわかめはツルムラサキ科の野菜で、正式名称は「アカザカズラ」。食感がわかめに似ているところから、おかわかめと呼ばれています。熱帯アメリカや熱帯アジアが原産で夏にすくすく育ち、真夏に出荷ができる貴重な葉物です。夏の栄養補給によい野菜です。クセがないのでおひたしをはじめ天ぷらや炒め物、汁物などいろいろな料理でどうぞ。

radishboya
らでぃっしゅぼーや
snapdish.co/radishboya
有機低農薬野菜や無添加食品などをお届けしている宅配サービス。独自の環境保全型生産基準「RADIX基準」による安心安全でおいしい食材とともに、お野菜から加工品にいたるまで、様々なストーリーや生産者の想いをお届けいたします。 一部の商品説明内にある 【いと愛づらし名菜百選】とは、 栽培が難しかったり、収量が不安定だったり、広域の流通に適さないことによって生産量が減ってきているが、古くからその地域に根付いている伝統野菜や、個性的で珍しい野菜につけられるジャンルです。 【チカラある野菜】とは、「風土」「品種」「技術」の3つが出会い、圧倒的なおいしさを誇るとびきりの農産物につけられるジャンルです。
  • 34
  • 1
  • 2
icon らでぃぼーから来たおかわかめ 去年おかのり、おかひじきと来たので あとはおかわかめが気になってました 笑 やっと来た 肉厚の葉っぱで炊くとペロ〜んトロ〜んとした感じになって味はあんまり分かりませんでした #晩ご飯 #野菜料理 #煮物