2015年08月04日 更新

夏の食欲は"ゆず"が鍵!全方位で食欲を刺激する「ゆずづくし」シリーズに便利アイテムを発見!
(2 / 2ページ)

デデーン!いざカットです!
お肉も落ち着き絶妙な食べごろに。おいしそう~!
リーフサラダと削りゆずを一緒に盛り付けし、ソースとしてゆずこしょうぽん酢をローストビーフにタラリ!
わさびと一緒にいただきます!
うんまいっ!

わさびが牛肉のにおいをおさえつつ、ゆずこしょうぽん酢の旨味が肉の旨味を倍増!牛肉など香りが強い食材は、わさびで香りを強調してあげることで料理全体のバランスがとれ、このゆずこしょうぽん酢の力を最大限発揮してくれます!

これはいいっ!

こだわりゆずが香る「ゆずづくし」シリーズ

今回は塩味ベースの「ゆずこしょうぽん酢(塩味)」を中心にご紹介しましたが、他の2つにも強烈な特徴が。

旭フレッシュさんのゆずポンと言えば、ゆずの名産、高知県は土佐山村のゆず。
「ゆずづくし」「かけて味わうぽん酢」は360mlだそうなので、21%ってことは・・・75mlを越えてる!
「そんなに絞ってはゆずがなくなってしまいます!」という農家の声が聞こえそうなほどのゆずがぎゅ~っと絞られています。

旭フレッシュの広報の方によると、ポン酢としての味の限界が21%だったそうで。
フルーツジュース並にフルーティー!
また鰹節と宗田節という合わせダシ仕様なのもおいしさの秘訣。
ポン酢だけを味わっても口の中に旨味がずっと残るんです。不思議!
「土佐村山のゆずづくし 旬の素材にかけて味わうぽん酢」(写真右)は夏が旬の料理や素材に合うまろやかタイプ。料理の仕上げにするとグッと料理の高級感が増しそうです♪

「土佐村山のゆずポン酢 ゆずづくし」(写真左)は果汁感・旨み・風味に伸びがある商品。ゆずとしょうゆのバランスが非常に計算されています。

今まで比べたことがなかったですが、奥深い!すごいぞ、ゆずポン!
暑いこの時期、夏バテ気味だった身体に特濃の"すっぱうまい"が染み渡りました!
旭フレッシュさんの「ゆずづくし」シリーズ、オススメですよ!
----
※この記事は、編集部が気になった食品メーカー様にお願いしてサンプル品をお送りいただき、自発的に掲載している記事となります。とりあげてもらいたい商品、気になる商品がある方は、ぜひお問い合わせよりご連絡ください。なお、記事化の保証はいたしておりませんので、あらかじめご了承ください。
関連カテゴリ