2017年06月27日
(更新 2025年02月02日)
みんな大好き!りんごとカリフラワーで作る料理、レシピ25選
今日紹介するのは、りんごとカリフラワーを使った人気料理です。りんごとカリフラワーのおいしさがお口いっぱいに広がる料理を集めました。海老入りカリフラワーマリネ、カリフラワーピクルス、生カリフラワー、りんごチャツネ、りんごジャムなどなど、どれも美味しそうですよ!りんごといえばレモン、卵、牛乳、バナナ、ヨーグルトといった組み合わせでも大活躍。りんごに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご活用ください。
生カリフラワーと胡桃とフルーツのサラダ🎶ハニーレモンドレッシング
happyhana 勝手にカリフラワー応援企画その② (๑oдo)૭✧
〜カリフラワーを生で食べよう〜
①は何だったんだ?って突っ込まれそうですが^^;、とにかく②❗️❗️
カリフラワーを生で食べると美味しいって知ってました??私はつい最近まで知らなかったんです。茎は硬いので火を通さないとダメですが、つぼみは生だとナッツのような食感で美味しいそうです。
というわけで、フルーツと胡桃と一緒にサラダにしてみました🍎🍇コリコリ、シャクシャクとかみごたえも楽しいですよ🎵
ポイント
レモン汁と蜂蜜はたっぷりめに。ちょっと甘めが美味しいです。
材料
カリフラワー、りんご 皮ごと食べられるブドウ 胡桃、蜂蜜、レモン など
レモン汁と蜂蜜はたっぷりめに。ちょっと甘めが美味しいです。
材料
カリフラワー、りんご 皮ごと食べられるブドウ 胡桃、蜂蜜、レモン など
エビと旬野菜のトマトソース スパゲティーニ onディナーサービスセット
koich パスタが見えないくらいに盛られた野菜✨
玉ねぎ、山菜、スナップえんどう、ごぼう、にんじん、かぼちゃ、ヤングコーン、枝豆、グリンピース、ブロッコリー、カリフラワー、パプリカ、芽キャベツ、タケノコ、りんご…etc
りんごが意外で驚きました😵
グリーンサラダ、前菜盛り合わせ、飲み物にお料理が一品選択できて3000円のセットです。
離乳食 3ヶ月21日目
usacooo 朝
*パン+りんごのコンポート
*にんじんコーンスープ
*ヨーグルト(かぼちゃ、トマト)
昼
*たらのクリームリゾット
*メロン
夜
*ごま粥
*とり肉のずんだあえ
*安納芋レーズンボール
*カリフラワーと甘夏のサラダ
月曜日のお弁当💕
mayumikoniUe3 • タンドリーチキン、ヨーグルト入り
• だし巻き玉子、蒲鉾ネギ入り
• 素揚げ蓮根とナス、藻塩で
• 筍、フキ、ごぼう天、2色団子の煮物
• 鯖のマヨ焼き
• 飾りりんご
• オレンジカリフラワーとブロッコリー
• トマト
今日はこれで決まりヽ(≧▽≦)ノ
シローさんのりんごチャツネでカリフラワ&ブロッコリ巻きツネショ〜ʕ-̼͡-ʔ
sevensea73 レシピブログのエリオットゆかりさんの竜田揚げにヒントを得て、ツネショーを巻いてソッテーしてみますたʕ-̼͡-ʔ
りんごきいてるぅ〜ʕ-̼͡-ʔ🍎ハマりそう…
11/23土曜 モーニング
kuni3646 *トースト
*ベーコン、ピーマンのスクランブルエッグ
*カリフラワー&ブロッコリー
*ヨーグルトにりんごジャム添え
イオンのデニッシュ食パンが甘さ
控えめで~おいしい(*´▽`*)
りんごとビーツ、カリフラワーのサラダ、ヨーグルト風味 #シェフごはん
chefgohan 綺麗なピンク色のサラダ、またいろいろな食感が楽しめるサラダです。\n\nビーツとヨーグルトは合わせてから2~3時間置くと綺麗な色が出ます。\n\nお好みでマヨネーズを入れてもコクが出て美味しいです。
11/25 主のお弁当
yhime21955 ☆ごはん、海苔、焼き鮭
☆焼き野菜(さつま芋・蓮根・かぼちゃ・牛蒡)
☆サラダ(茹でキャベツ・カリフラワー・レーズン・りんご)
☆クレソン、レタス、ミニ🍅、🍎
☆ウインナー
☆厚焼き卵(いんげん・人参のお浸し)
☆ちくわボート(海苔佃煮・マヨ)
高校生お弁当
momozail 体型を気にするようになった娘🎀
((´艸`*))お年頃かな〜💐
野菜を多めにしてあげてます。
⭐︎しゅうまい
⭐︎カリフラワーのカレー茹で
⭐︎しろ菜おひたし
⭐︎パプリカサラダ
⭐︎たまご味噌昆布ごはん
⭐︎りんご
おにぎりブランチ
sakuramochi14 🔸鮭のおにぎり
🔸豚汁
🔸温カリフラワーの明太マヨかけ
🔸ソーセージ炒め
🔸りんご蜂蜜ヨーグルト
🔸目玉焼き
…夫が明け方までゲームをしていたらしく、起きてこず。結果、ブランチになりましたヾ(´ー`)ノ
地味滋味弁当
fb7185093536014 地味滋味弁当
お昼の打ち合わせにお友達の分も。
豚ひき肉の白菜ロール蒸し
紅菜苔の粒マスタードお浸し
里芋の味噌ごまがらめ
人参とりんごのはちみつマリネ
かぼちゃのうずら豆餡まぶし
蒸し野菜…カブ、カリフラワー、紅芯大根
色々米の玄米
11/10 お弁当
vertrock お疲れ様です🌟またまた私はのっけ弁でした😝面積が広いし、アルミホイルも使わないから詰めるのラクだし、お弁当箱が一段だと洗うパーツも少ない。面倒臭がりな私には最適!ただしご飯に味が混ざるのでその辺は好き好きですね。
牛肉・なす・しめじのすき煮風、炒り蒟蒻、高菜漬け、カリフラワーピクルス、ふかし芋、昆布入り出汁巻卵、もやしナムル、紫キャベツ塩もみ、プチトマト🍅/ 玄米
とぶどう、りんご😊
Pork-wrapped Rice balls lunch box. 肉巻きおにぎり弁当、フーパと一緒!
centralfields おはようございます✨
豚バラの残りで肉巻きおにぎりにしました
昨晩、YouTubeで見たい動画があったのに、寝る時間になって見れなかったお兄やん
5時に起こしてくれと言うので起こしたところ起きず、5時50分までゴロゴロ。
起きてきたと思えば、朝ごはんができてないから支度できない!とのたまい…😤
いつも6時過ぎに起きるんだから、できてるわけないじゃん!
動画見たいって早起きした時間に合わせて作っておけって事か??
朝から雷が落ちたのは言うまでもありません
ちゃんと謝ったから許してやろうかね😆
⚫︎肉巻き五穀米おにぎり
⚫︎ほうれん草の卵炒め
⚫︎カリフラワーフリット
⚫︎茹でとうもろこし
⚫︎マンゴープリン
⚫︎りんご
⚫︎牛乳
焼肉炒め~&カリフラワーのカレー揚げも入ってる♡battymamaの節約しても美味しいお弁当♡
wankonyankomama ☆本日のメニュー☆
焼肉炒め
ねぎ入り卵焼き
カリフラワーのカレー揚げ
レタス
市松りんご
おはようございます~😊💕
ばってぃーままです~
これは 昨日のお弁当♡
離乳食 3ヶ月24日目
usacooo 朝
*安納芋サンドイッチ
*りんごヨーグルト
*アスパラとカリフラワーの胡麻和え
昼
*かぼちゃリゾット(ツナ、粉チーズ、かぼちゃ、ブロッコリー、にんじん、玉ねぎ)
*レッドグローブ 2粒
夜
*小松菜ごはん 半分
*ひじきハンバーグ(ひじき、玉ねぎ、卵、とり胸肉)
*パプリカとカッテージチーズのサラダ
*メロン
離乳食 4ヶ月目
usacooo 歯茎硬いなと思ってからなかなか出てこなかった前歯が見えてきた!
朝
*オートミール粥+ずんだ
*トマトと鯛のスープ
*りんごヨーグルト
昼
*かぼちゃのニョッキ+BFホワイトソース
*ブロッコリーとカリフラワーの胡麻和え
*レッドグローブ
夜
*5倍粥
*煮込みハンバーグ(豚肉、アスパラ)
*にんじんとカッテージチーズのサラダ
半分くらいしか食べず
離乳食 3ヶ月26日目
usacooo 朝
*にんじんフレンチトースト
*カリフラワーとアスパラの胡麻和え
*プレーンオムレツ(ヨーグルト、トマト)
*りんごヨーグルト
昼
*ラビオリワンタン(ピーマン、カッテージチーズ、とりひき肉、豆腐)
久々の好評♡
*オレンジ
夜
*5倍粥
*肉じゃが
*ほうれん草の胡麻和え
*バナナ
ほとんど食べなかった
一汁三菜ごはん
fb7185093536014 一汁三菜ごはん
今夜の湯気料理は、蕪のとろろスープ
ブロッコリーと人参、乾しいたけの炊き込みごはん
鶏もも肉の味噌粕漬けロースト + 白菜とりんご、くるみのサラダ オイスターソースドレッシング
からし菜と紫芋の黒ごまあえ
蕪とカリフラワーとひじきのピクルス
スープと炊き込みごはんのお出汁は、無農薬野菜のくずを集めてひいた野菜だし
今日の夕ご飯
minmaki 煮豚、カリフラワーとオレンジのアボチーズサラダ、水菜と大根のサラダ、さつまいもとりんごの煮物、ワカメと竹輪のお吸い物。
お母さん先生として、娘のクラスの保育に参加してきた。
朝、いつもならすぐに帰るはずの私がいつまでも残っているのを、娘も含め、怪訝そうに見ていた子どもたちもすぐに慣れて、ニコニコ寄ってきたり、膝に乗ってきたり。もう、可愛い、可愛い♡
一緒に歌って、踊って、遊んで。絵本の読み聞かせもさせてもらって、給食も食べさせてもらって、とにかく、とても楽しかった。娘が毎日笑顔いっぱいの良い時間を過ごさせてもらっていることがわかって、とても嬉しかった。保育園、本当に素晴らしい。
最近保育士さんの給与がとても低いことがニュースになっている。でも、これはそんな低い給与でやるべき仕事じゃない。そりゃあ利用者としては保育料は安い方がいいけれど、こんなに頑張ってくれている先生たちのためなら、もっと支払ったっていい。というか、そうすべきだと思うのだけど(もちろん収入に応じてで、一概には言えないだろうけれど)、そういう方向に話は進んでいないのかなぁ。
今すぐには無理かもしれない。でも、息子や娘が子を持つ頃には、保育士さんの待遇がもっと恵まれたものになり、保育園に通わせたい人が誰しも通わせられる場所になっていたらいいと思う。
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!