2017年07月04日
(更新 2024年11月21日)
フォトジェニック!りんごと牛肉で作る料理、レシピアイディア集
今回紹介するのは、りんごと牛肉で作った人気料理です。みんな大好きなりんご、牛肉で作った料理を集めました。ハッシュドビーフ風牛肉玉ねぎしめじ、安いアメリカ牛肉でもおいしく焼ける、牛肉アップルジンジャー煮込み、牛肉いんげん人参巻、キャベツ木耳牛肉などなど、どれも美味しそうですよ!りんごといえばレモン、卵、牛乳、バナナ、ヨーグルトなどの組み合わせもありかも。りんごに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご覧くださいね。
牛肉ももステーキのサツマイモとりんごのピューレ添え⭐︎バルサミコソース
sumity サツマイモとりんごのピューレは、バルサミコソースによく合います😄☝️💕
材料
牛肉ステーキ用 塩コショウ ニンニク(みじん切り) サツマイモピューレ サツマイモ りんご 白ワイン バター 砂糖 マスカルポーネ など
牛肉ステーキ用 塩コショウ ニンニク(みじん切り) サツマイモピューレ サツマイモ りんご 白ワイン バター 砂糖 マスカルポーネ など
リンゴのミートローフ
solarepi りんごと野菜がたっぷり入っているのでボリュームもあります。酸味のきいたりんごソースでさっぱりと頂ける1品です。牛肉と豚肉の挽肉を使用しています。牛挽肉には鶏挽肉、豚挽肉よりも鉄が多く含まれています。鉄は貧血予防に効果的です。
ポイント
≪2人分以外のレシピはこちらから≫ http://recipe.shidax.co.jp/recipe/outline/224
材料
パン粉 牛乳 タマネギ<みじん切り> 油 【材料A】合挽肉 【材料A】リンゴ<1cm角切り> 【材料A】ニンジン<1cm角切り> 【材料A】塩 【材料A】胡椒 【材料B】リンゴ<皮を剥いてすりおろす> 【材料B】レモン汁 【材料B】水 【材料B】ブイヨン<(固形)大さじ6のお湯で溶いておく> 塩 胡椒 など
≪2人分以外のレシピはこちらから≫ http://recipe.shidax.co.jp/recipe/outline/224
材料
パン粉 牛乳 タマネギ<みじん切り> 油 【材料A】合挽肉 【材料A】リンゴ<1cm角切り> 【材料A】ニンジン<1cm角切り> 【材料A】塩 【材料A】胡椒 【材料B】リンゴ<皮を剥いてすりおろす> 【材料B】レモン汁 【材料B】水 【材料B】ブイヨン<(固形)大さじ6のお湯で溶いておく> 塩 胡椒 など
【おうちカレーレシピ】こくまろコク2乗カレー
housefoods ハウス食品社員考案レシピ。
りんごとバターで甘酸っぱく、よりまろやかなカレーに仕上がります!同時に、スパイスの香味が加わることで、アクセントのきいたより深みのあるカレーになります。
ポイント
クミンは焦がさないように注意。 鷹の爪はお好みで加える。 ルウは煮立った中に入れると、溶けにくくなる。火を止めるのは、温度を低くし、ルウを溶けやすくするため。 クローブ、ローリエ、鷹の爪などが気になる方は、ルウを割り入れる前に取り出してください。
材料
こくまろカレー<中辛> 牛肉(薄切り) 玉ねぎ じゃがいも にんじん にんにく カレーパウダー<顆粒> GABAN クミン<ホール> GABAN クローブ<ホール> GABAN ローリエ<ホール> 鷹の爪<ホール> バター(食塩不使用) サラダ油 水 など
クミンは焦がさないように注意。 鷹の爪はお好みで加える。 ルウは煮立った中に入れると、溶けにくくなる。火を止めるのは、温度を低くし、ルウを溶けやすくするため。 クローブ、ローリエ、鷹の爪などが気になる方は、ルウを割り入れる前に取り出してください。
材料
こくまろカレー<中辛> 牛肉(薄切り) 玉ねぎ じゃがいも にんじん にんにく カレーパウダー<顆粒> GABAN クミン<ホール> GABAN クローブ<ホール> GABAN ローリエ<ホール> 鷹の爪<ホール> バター(食塩不使用) サラダ油 水 など
牛肉とりんごのキノコドレッシング ゴルゴンゾーラソース #シェフごはん
chefgohan 『カイノミ』は、中バラの1部でヒレ肉の近くにあるお肉で、赤身肉特有の歯ごたえを残しながら、柔らかさも味わえます。\n『ゴルゴンゾーラチーズ』は、塩気が強い「ピカンテ」とデザート用の「ドルチェ」と2種類あるので、お好みで合わせて。\n赤身の旨味と、リンゴの甘さとチーズの塩気が絶妙です。
🍴ビ―フソテー🍎リンゴコンポ―トのソ―ス
mampok 二人分
牛もも肉160g
塩コ・ショウ少々 オリーブ油・にんにく・タイム各適量
*{りんごコンポートのソース}*
玉ねぎ小さめで1/3個~
にんにくスライス1片
コンソメスープ大3
赤ワイン大2
りんごコンポート大2
バター~大1
塩・コショウ 適量
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!