2018年07月08日
(更新 2025年02月01日)
【うますぎ】モロヘイヤと大葉で作る料理、レシピアイディア集
今日は、モロヘイヤと大葉を使って作るおいしい料理の紹介です。モロヘイヤと大葉のおいしさがお口いっぱいに広がる料理を集めました。ねばねば素麺 、長芋、オクラ、モロヘイヤ、大葉の山形のだしなどなど、どれも美味しそうですよ!モロヘイヤといえばオクラ、トマト、納豆、生姜、きゅうりともよく合いますよ。モロヘイヤに関連するレシピも最後にまとめました。お見逃しなく!
ねばねば素麺
mayuwo 写真では見えないけれど、ネバネバ納豆にはモロヘイヤ・なめこ・長芋・オクラが入ってます。
ポイント
出来上がったねばねばに大葉やミョウガの薬味を増量すると酒のアテになります。 熱々ご飯にかけてもおいしー。
材料
長芋 なめこ おくら モロヘイヤ 納豆 など
出来上がったねばねばに大葉やミョウガの薬味を増量すると酒のアテになります。 熱々ご飯にかけてもおいしー。
材料
長芋 なめこ おくら モロヘイヤ 納豆 など
鶏のささみモッツァレラと大葉巻きグリル・ゴーヤと茗荷の甘酢漬け・モロヘイヤ・わさび漬け・スティック野菜のバジル、パセリソース
CF1201 仕事の後にちょっとだけ手をかけたお料理を作ってみました(^◇^)今日も一日お疲れ様で~す♪( ´θ`)ノ
材料
鶏ささみ モッツァレラチーズ 大葉 塩胡椒 オリーブオイル など
鶏ささみ モッツァレラチーズ 大葉 塩胡椒 オリーブオイル など
モロヘイヤ入り大粒納豆とキムチ 大葉で巻いて食べるとまたうまい♪
tsukiyodanuki 夕方から降り始めた雨、慌てて畑に走りモロヘイヤを摘んで来ました
モロヘイヤは低い仕立てにすると新芽がどんどん出てきます
さっと湯がいて、細かく刻むとトロトロになるので醤油と鰹節かける定番はご飯がススムくん♪
葉も美味しいけど、柔らかい茎がトロミがあって美味です!
素麺リメイク春巻き✨
tocca 今日の献立((*´ゝз・)ノ゙お疲れ様♡
*リメイク✨素麺春巻き
*レンチン茄子の中華風サラダ🍆🇨🇳
*モロヘイヤ🌱とトマト🍅の冷た〜ぃ生姜スープ❄
リメイク素麺は、お野菜たくさん追加して、オイスターソースベースの味に仕上げました(p◉◞౪◟◉)ノ゙
ポイント
残った素麺が冷蔵庫で冷たくなってたら、レンチンで少しだけあっためてから、フライパンへ入れ下さいねƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ”🔥
材料
素麺(残り) ニラ もやし にんじん ☆オイスターソース ☆砂糖 ☆酒 ☆醤油 ☆塩コショウ 春巻きの皮 大葉 ○小麦粉 ○水 など
残った素麺が冷蔵庫で冷たくなってたら、レンチンで少しだけあっためてから、フライパンへ入れ下さいねƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ”🔥
材料
素麺(残り) ニラ もやし にんじん ☆オイスターソース ☆砂糖 ☆酒 ☆醤油 ☆塩コショウ 春巻きの皮 大葉 ○小麦粉 ○水 など
#ヘンプシード
夏のねばねば!納豆 長芋 モロヘイヤ 大葉に胡麻の代わりのヘンプシード♪
美肌メニューだね
colorless67 ヘンプシード♪使うときは洋食が多いけど、ナッツっぽいから胡麻の代わりに使いました:-)
美味しいじゃん!
大葉巻き一口ヒレカツ🐷糸こんにゃくと豚コマのきんぴら、モロヘイヤ乗せ冷や奴💛
puffdaisy ヒレカツ久々に食べたけど、ヒレはやっぱり柔らかくて美味しいな😍💛糸こんきんぴらは、よく作る定番料理✨胡麻油で豚コマ、糸こんにゃく、にんじんを炒めて、下ろし生姜、酒、砂糖、麺つゆ、みりんで味付け✨仕上げにラー油を垂らしてほんのりピリ辛に😊👍❤
今日はあっさりさっぱり豚しゃぶサラダとお素麺🍃モロヘイヤのお浸し🌿
puffdaisy 温泉旅行から帰って来た旦那が、旅行で食べ過ぎたからあっさりメニューで宜しく✨と言う事なので、今夜は豚しゃぶサラダとお素麺🍃私も4時頃にラーメン食べたから丁度良かった😁👍豚しゃぶはサニーレタス、レタス、きゅうり、もやし、みょうが、大葉と野菜たっぷり🌿🍃麺つゆに優しいお酢で作ったポン酢で頂きました😊さっぱり美味しかった✨ご馳走様でした💛
ナスの肉巻きフライ🍆ヒジキと切り干し大根の煮物、二色胡麻乗せ冷奴、お漬物、モロヘイヤと油揚げのお味噌汁🍀
puffdaisy ナスを豚の薄切り肉で巻いてフライにしました😍🍆食べる時は大葉で巻いて食べると爽やか〜🍀夏のメニューの後一品に有難い冷奴、今日は黒胡麻と白胡麻のダブル乗せ😊✨ご馳走様でした💛
緑ネバネバ混ぜ混ぜ納豆
sayarinko 夏バテ&ボケ防止
『 緑ネバネバ混ぜ混ぜ納豆』
納豆にネギの青い部分&モロヘイヤ&オクラ&大葉を混ぜ混ぜして梅干し乗っけただけだけど栄養タップリ!!
しらすあったら入れても美味しいと思います☺
一日早い土用の丑の日!
xiang0211 うなぎは酒でちょっと蒸し焼きにしました!
モロヘイヤと那須のやつは、本つゆとごま油とごまで。
あと、肉を鶏肉にして鶏じゃが➕大葉。
てか、今年鰻高すぎるっ!
ゴーヤと玉ねぎの酢の物と夏の終わりな自家製オクラと自家製モロヘイヤと自家製ミニトマトと茗荷とエノキと大葉のお素麺と豆腐のカプレーゼとジャガイモの蒸かしたんの自家製イタリアンパセリのジェノベーゼがけと南瓜の蒸かしたん
toki69 オクラとゴーヤを大量に頂いたのと今日は割と暑かったので夏も終わりですがまだ残ってるお素麺でいただきました。夏野菜がまだまだ美味しいです。
【家族3人分の】夏野菜を食べよう弁当
yakko616c 我が家の庭では夏野菜が採れだしました♪
ピーマン、インゲン豆、ミニトマト、ナス、ズッキーニ、きゅうり、大葉、モロヘイヤなどなど。
まだこれからゴーヤと万願寺とうがらしが控えています。
#ピーマンの肉詰め
#インゲン豆の塩茹で
#なすのチーズ焼き
#塩茹でにんじん
#ミニトマト
#ウインナー
#卵焼き
まごわやさしいを意識したお弁当〜No.31〜高2息子弁当〜
junke まごにわやさしい弁当
✨7品目入りひじき煮(ま、わ、や、し、い)
✨焼き鮭(さ)
✨豆苗の胡麻和え(ご)
✨ハンペンとイカとお好み焼き風
✨大葉とチーズの肉巻き(に)
✨長芋の明太子炒め(い)
✨モロヘイヤとチーズ入り卵焼き
✨ミニトマト
✨アーモンドじゃこのふりかけ
今日も頑張りましょう╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
キトキト野菜を味わふ🍆🌿🍚🙏
lee6935 母から地元・富山で収穫されたフレッシュ野菜&果物便が到着🚚❣️
さっそく夜ごはんにいろいろ使って…
☆大葉にんにく風味ハンバーグ、茄子とミョウガとトマトのグリル添え
☆切り干し大根サラダ
☆モロヘイヤと豆腐のお味噌汁
☆富山コシヒカリ🍚
まだまだあるから何作ろうかなぁ😽💭
蒸しなすの牛しゃぶサラダ
鮭とキノコのホイル焼き
ニラ玉
つるむらさきのお浸し
モロヘイヤと豆腐のかき玉汁
茹でシャコ
とうもろこし
トマトの大葉和え
春雨サラダ
温玉
clair2525 貰った野菜フル活用ー♪
活きてたシャコも貰ったので茹でてみました⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
高2男子弁当&父さん弁当♪
nonko1130ke05 おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
今日は久しぶりに父さんもお弁当必要との事で2つ作りました♪
☆ほっけの干物
☆きゅうりのゆかり和え
☆ブロッコリーと枝豆とモロヘイヤ入り卵焼き
☆ミックスベジタブル入りのチキンナゲット
☆ミニトマト
☆しらすとピーマンと大葉のふりかけ
☆父さんには生姜の味噌漬け
起きてこない子供達を起こしに猫のさんしろう出動~!
まごわやさしいを意識したお弁当〜No.41〜高2息子弁当〜
junke まごにわやさしい弁当
✨あゆちゃんのレシピより💕大根と蒟蒻のきんぴらリメイクで大葉入り肉巻き(ご、に、や)
✨大豆入りひじき煮リメイクで鶏ミンチ入り袋焼き(ま、わ、し)インゲンと椎茸添え
✨手作り鮭フレーク(さ)
✨粉ふきいものゆかり和え(い)
✨ミニトマト
✨人参の塩昆布和え
✨おかひじきの胡麻和え
✨モロヘイヤとチーズ入り卵焼き
✨居酒屋メニュー完成っ🍺✨
CF1201 こんばんは〜🌙
今日も一日とっても暑かったから…
キンキンに冷やしたビールに相性ばっちりの晩ご飯を作りました😃
・肉厚イカバタのねぎマヨかけ
・ぷりぷり生しらす
・マグロを大葉de巻いて
・白イボのもろきゅうwith唐辛子みそ
・モロヘイヤの三杯酢
・枝豆の塩茹で
こんな感じの晩ご飯を食べて夏の暑気に競り勝ちます✌️
✨久々の手料理😃✨
CF1201 午前中に仕事を終えた後は気分転換に台風のウネリの入った荒れた海で波乗りをしてきました🏄
太陽、海、風、波、彼女…
大変癒されました😍
そんな気分上々な晩ご飯は…
・鰯の胡麻梅味噌焼きの大葉添え
・煮かぼちゃ
・モロヘイヤのお浸し
・あさりの酒蒸し
・採りたて枝豆の塩茹で
こんな晩ご飯に赤霧を合わせて頂きます😋
今日は、牛肉とゴーヤの焼肉のタレ炒め、キノコの合法ハーブSHISO炒め🍄🍀ハタハタ一夜干し🐟お漬物、お豆腐とモロヘイヤ、油揚げのお味噌汁🌿噂通り、合法ハーブSHISOは万能かも😁✨キノコは、漬け込んだニンニクと大葉を炒めて、漬けダレのニンニク醤油で味付けするだけ✨旦那も美味しい!ってパクパク食べてました😍ご馳走様でした
川上千尋さんの🍆の中華風サラダとまるまさんの春雨入り高菜炒め
noraemon 千尋さんこんばんわ(//∇//)
夜分のつくフォトですみません(;>_<;)
うちの子茄子もトマトも今一なんですが私がどぉしても食べたくて親戚の叔母自家製の茄子を使って今夜結構しました~(*≧∀≦*)
ん~美味しい(//∇//)
パパっと出来ちゃうトコがまた嬉しい♪
それからまるまさんの春雨入り高菜炒め早速リピです(//∇//)
今回は私自家製大葉と一緒にライスペーパーで包んでやっぱり真希さんアイデアのサンチェで真希真希食べラーも乗っけて頂きました♪♪うんみゃ~(//∇//)まるまさん、恐れ入ります食べともお願い致します。
そして全く存在感なさそうに参加してる中華スープはアキさんのアレを参考に鷹の爪、にんにく、生姜、胡麻油プラスで漬け込んだ韮醤油たっぷりの白菜キムチにモロヘイヤ、鶏むね肉に卵をダシダでうちの息子のおかわりが止まらないスープなんです~(//∇//)
ダシダは白だしやお味噌に代えても美味しいんですよ~(//∇//)
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!