おみその歴史を変えた!と言っても過言ではないのが、2019年にマルコメから発売された顆粒みそ「料亭の味 フリーズドライ 粒みそ」。
その手軽さ、便利さ、美味しさに、【粒みそ】ラバーがあっという間に大増殖!それとともに増えたのが「もっと手軽に使えるボトルタイプを出してほしい」という声でした。その数なんと、Snapdishモニター企画で試した方の4割以上にのぼったとか…。(2023年5月・9月/Snapdish調べ)
そんな声にお応えしてついに今年、ボトルタイプの「料亭の味 フリーズドライつぶみそ ボトル」(以下【つぶみそ】)が新登場!名称が親しみやすい【つぶみそ】になっただけでなく、パッケージにもみそ汁以外の料理写真が追加されて、いろんな料理への使いやすさがより伝わりやすくなりました。
さっそく、Snapdishユーザーに、使い勝手をお試しいただきました。リアルな感想とともに、大集合した魅力的なレシピもご紹介します!
提供元:マルコメ株式会社
【つぶみそ】は、多くの人に愛され続けているマルコメのだし入りみそ「料亭の味」を、独自製法でフリーズドライ加工した顆粒みそです。
風味が変わる間も無く一瞬でフリーズドライ加工する独自製法で、みそ本来の風味がぎゅっと凝縮されているのが大きな特長です。また一般的なみそと違い、常温で長期保存ができ、防災用の備蓄食品としても便利。
2023年からSnapdishが行った【つぶみそ】愛用者に対する調査によると、生みその用途は98%が「みそ汁」でした。一方、【つぶみそ】の用途は「炒め物」が81%、「隠し味・コクだし」が74%、「和え物」が62%、「サラダ」が54%。【つぶみそ】の登場が、家庭のみそ料理を大きく変えたことがわかりました。
※調査方法
Snapdish登録ユーザーのうち「つぶみそボトル」シークレットモニター150名を対象にメールとアプリで募集/調査期間:2023年12月11日~12月16日/回答人数:130名
そんな【つぶみそ】に、料理にもサッと使いやすいボトルタイプがラインアップ。片手で開閉でき、そのまま振りかけても、スプーン使いにも便利な2wayキャップで利便性がさらに高まりました。使用した人からは、
・パラパラ振りかけやすい
・味の調整がしやすい
・他の調味料と一緒に保管しやすい
・卓上調味料として使える
など、賞賛の声が多く寄せられているとのこと。Snapdishユーザーからも以下の感想が。
「使い勝手が抜群に良いのです!蓋が2つに分かれてて、振りかけるのとスプーンですり切りして使うのと2通り使えてとっても便利!」(あゆさん)
「袋入りのつぶみそも使った事ありますが ボトル入りの方がサッと使いやすいですね」(☆Yumi☆さん)
「計量スプーンも入る新ボトル、キッチンに置いても場所を取らず、絵になるお洒落なデザイン。ますます使いたくなる」(とんちんさん)
「片手で(*´▽`*)ノ))って 手間なし楽ちんなのに お味噌とお出汁の複雑な味と風味が 手軽にプラスされてぐんっと美味しくなる😆」(にゃんぺこさん)
ボトル入りになって使いやすくなったことで、ますますお料理の発想が広がったよう。その一例を、お料理ジャンルごとにご紹介します。
★主菜編★「計量しやすいのが嬉しい♬」「顆粒だからなじみやすい」
直接素材に振りかけられる【つぶみそ】だから、いつものおかずが、たちまちみそ味バージョンに変身。おかずのレパートリーが一気に増えるのが嬉しいですね。
つぶみそとスパイスの美味しい組み合わせで、チキンを焼きました!顆粒だから馴染みやすくて簡単✨✨
「マヨネーズにたしたつぶみそさっととけて コクをたして グリルした野菜にたっぷりつけて ん〜、んまい の いい顔」(FIKA789 さん)
「ホワイトソースに味噌を加え、和風グラタンに仕上げました。味噌の旨味でコクがでて いつものグラタンがワンランクアップ」(Lily2525)
「焼売の肉だねにつぶみそを‼︎味がしっかり付いてお醤油無しで食べれます」(いちごさん)
「つぶみその良さはやはりサッと溶けるところと、顆粒だしのような感覚で使えるところ」(サミカさん)
★副菜編★「カリカリした食感もお気に入り😋」「熱々だといい感じに溶ける」
冷蔵庫にある野菜を、ひと振りでご馳走に変えてくれるのが、【つぶみそ】。加熱した野菜に振りかけるとあっという間に溶けてなじみ、仕上げにトッピングすればカリカリの食感も楽しめる“二刀流”使いができるのは、顆粒だからこそ。
つぶみそとマヨで和えて、さらにつぶみそをトッピング。カリカリした食感もお気に入り😋
いつもはマヨネーズで作るカボチャのサラダをクリームチーズとヨーグルトで。乳製品と味噌ってやっぱり合う🎵
熱いままの茄子を和えるとつぶみそが良い感じに溶けてくれます
つぶみそでひと味違ったマリネを作りました。つぶみそ、マリネ液に溶けやすい✨
「あら!美味しい‼️🥰 味噌を使っているとはわからないし、家族誰も気付かない。でも美味しい‼️」(sakurakoさん)
「つぶみそと酢、糀甘酒でノンオイルドレッシングにしました。最初は、胡麻油をと思っていましたが、味見して、要らないな、と」(Junさん)
★スープ編★「顆粒コンソメ感覚で使える!」「これ1発で味が決まります✨」
みそといえば、やっぱり汁物。普通のみそのように、網でこす必要がない【つぶみそ】なら、和洋中さまざまなスープに大活躍しそう。
顆粒コンソメのように手軽に最後の味付けに使えるのでとっても楽ちん❣️
つぶみそにはお出汁も入ってるから、これ1発で味が決まります✨
豆乳スープに つぶみそ さらり ほっこり優しい 気分
隠し味に使いました 手軽に量の微調整が出来るのもうれしい!
★ご飯・主食編★「なんだか、ほっとする味」「焼きそばに振ったらパリッパリに」
みそだから、ご飯や主食との相性ももちろん抜群。絶対に間違いのない相性のよさだから、安心していろんな味の冒険が楽しめます♪
lunch timeに味噌味堪能🤤 味噌ってさ。なんか…ほっとする味よねぇ🫠
焼きそばにはつぶみそをサッと振ったらさらにパリッパリに😃
バターの風味に味噌のコクや香りも加わって美味しいピラフになりました😋
もち麦入りのごはん+つぶみそ+大豆のお肉(ミンチタイプ)+粉チーズを混ぜて焼きおにぎりにしました😊勿論味噌汁も"つぶみそ"使用
「つぶみそ初めてオートミールに合わせてみたら これがなかなか美味しくできて🎵 試してみるものですね☺️」(fumfum)
「明太子スパゲッティにつぶみそを入れて調理しました♡味にこくがでて美味しくなりました🍴🌸」(パンプキン7さん)
「いつものナポリタン、最後に粉チーズと一緒にパラパラかけてみました。後かけだと味噌がよく分かるので、顆粒タイプの良さを感じました😊💕」(スイーツポテト)
★スイーツ編★「焼き上がった粒がキャラメルのよう」「白餡に混ぜて、上品な味噌餡に」
「絶妙なあまじょっぱさがクセになる!」とひそかな人気のみそスイーツが、ひと振りで作れちゃう!
粒のまま焼き上がった感じがキャラメルの粒のようでよかったです!
白餡に生しょうゆ糀とつぶみそを混ぜ合わせたみそ餡✨柏餅の味噌餡のようなとっても上品なお味でしたよ😋
甘酒まんじゅうを香ばしく焼いて、味噌だれを絡めました。溶けきれないけど、それはそれで粒々がいい感じ
いかがでしたか?読んでいる最中から「今すぐ【つぶみそ】クッキングやってみたい!」「買いに走りたい!」という気持ちになっているのでは? SnapdishやInstagramには、まだまだ紹介しきれなかった【つぶみそ】レシピがたくさんあります。みその健康パワーを美味しくとりいれて、ぜひ梅雨を元気に乗り切ってくださいね。
つぶみそは計量しやすいのが嬉しい🎵
posted by スイーツポテト