-
「#牛乳料理部」とろりんデザート大集合♪
「牛乳月間開催中」 6月1日は日本酪農乳業協会(現 Jミルク)が定める「牛乳の日」です! SnapDishでは、6月1日から農林水産省の「 NEW(乳)プラスワンプロジェクト」に加わり、「#牛乳料理部」の一員となってSDユーザーの皆さんの牛乳や乳製品を使ったアイデアレシピをご紹介... -
混ぜて焼くだけ?!オーブンを使わないケーキレシピ♪
女子として絶対に押さえておきたいケーキ作り。 ただ材料も多くて手順も多くて何だか大変そう。 そんなイメージありませんか? ところがレシピを選べば、オーブンさえ使わずに 美味しいケーキが簡単に作れちゃうのです。 今回ご紹介するケーキは、炊飯器・フライパン・蒸し器・オーブントース... -
マシュマロとチョコレートが美味しい♡スモア(smore)って知ってる?
スモア(smore)は、アメリカやカナダで食べられているお菓子。 キャンプファイヤーの炎や暖炉の火であぶったマシュマロを、 チョコレートと一緒にクラッカーではさんで食べるんだそうですよ♪ とっても甘くて美味しそうなお菓子ですね! スモア、知っていましたか?? そしてこのスモアは... -
知ってる?『ケーキ型』を使いこなして、ケーキの達人になる方法。
ひと言で「ケーキ」といってもいろいろな種類がありますよね。 形も大きさも違うケーキには、それぞれの特徴にあった『ケーキ型』が存在します。 せっかくのケーキ作り、失敗しないためにも型のことを知っておくと便利です♪ そこで今回は「パウンド型」「シフォン型」「エンゼル型」「クグロフ... -
サクサクぷりぷり♡『エビフライ』が余ったら作りたいリメイク料理まとめました!
みんな大好きな『エビフライ』!!サクサクぷりぷりでおいしいんですよね~♡ 美味しいから大量に作って余ってしまうなんて経験をしてしまった人も多いのではないでしょうか。 そこで、エビフライを使ったリメイク料理をまとめてみました♪ エビフライってそのまま食べる以外に何があるの・・・?... -
【電子レンジ】で作れちゃう!お手軽な洋菓子&和菓子レシピ☆
3時のおやつにお菓子。 自分で作るのは楽しいけど、作るのに手間や時間がかかることが多くてちょっと面倒くさい時もありますよね。 もっと手軽に出来たらいいのに・・・と思っていませんか? そこで今回は、手軽に作れる電子レンジを使ったお菓子レシピを紹介します♪ 電子レンジを使えば、時... -
【作ってみた】しめじとツナ缶で作る料理、レシピ51本
今回は、しめじとツナ缶で作った美味しそうな料理をご紹介します。しめじとツナ缶のおいしさがお口いっぱいに広がる料理を集めました。しめじともやしのツナ醤油炒め、ツナとしめじの和風パスタなどなど、どれも美味しそうですよ!しめじといえば玉ねぎ、牛乳、人参、酒、卵といった組み合わせも人気で... -
毎日つかえる!ベーコンとツナ缶で作る料理、レシピ21のアイディア
今回は、ベーコンとツナ缶を組み合わせた人気料理を紹介します。ベーコンとツナ缶で作ったみんなに人気の絶品料理を集めました。ツナときのことベーコンのわさび風味パスタ、ツナとベーコンの和風パスタなどなど、どれも美味しそうですよ!ベーコンといえば玉ねぎ、卵、牛乳、ニンニクともよく合います... -
お米のミルク!?『ライスミルク』が世界中で大注目!美容と健康に抜群って本当?
みなさんは「ライスミルク」をご存知ですか? 今アメリカを中心に健康や美容意識の高い人たちの間でブームとなっているんです! 「ライスミルク」はその名の通りお米から作られる植物性ミルク。 普通の牛乳に比べてカロリーはなんと約3分の2でコレステロールゼロ!! さらに代謝を促進して美肌... -
見た目も可愛い!ほっこり『カプチーノ仕立て』のスープが寒い季節におススメ♡
寒い季節によく作るおかずといえば、あったかいスープですよね♡ でも何度も作るから味付けや具材もマンネリしがち・・・。 そんなときにおススメしたいのが『カプチーノ仕立て』のスープ♪ そう、ご存知の通り、カプチーノとはコーヒーのメニューでお馴染ですよね! クリーム状に泡立てた牛乳...