• 余ったワインを有効活用!加えるだけで「煮込み料理」がグレードアップ!

    ボジョレーも解禁となり、何かとワインが注目を集める季節となりました☆ でも普段飲み慣れていないのに、ついワインを買ってしまった、なんて人はいませんか? せっかく買っても飲みきれないと、もったいないですよね! 一度栓を抜いてしまうと酸化が進み、味や香りが変わってしまうのもワインの...
  • 簡単!3ステップ「日の出 サラダチキンの素」を使ったら、もう市販品には戻れない5つの理由

    パッケージを開けるだけでそのまま食べられて、美味しくて、高たんぱく低脂肪。ダイエットにも役立つサラダチキンは、コンビニでも大人気ですよね。好きすぎて市販品では飽き足らず、手作りしているSnapDishユーザーも少なくありません。 確かにサラダチキンは好きだけど、手作りするほどの...
  • 冬が旬!「アボカド」をつかったおしゃれレシピまとめ

    森のバターともいわれているアボカド、栄養のバランスがとってもよい果実です。 老化防止や発ガン抑制などの効果もあるのがうれしいですよね♪ そして美味。 とくに女子は好きな方が多いのではないでしょうか? そして、アボカドにもやっぱり旬の時期があるんです。 その時期は、冬!美味しい旬...
  • おうちに常備の食パンで、おいしいトーストを食べよう♪

    どのおうちにも食パンって結構置いてありますよね。朝ちゃんと起きれなかったり、 準備でばたばたで忙しくて時間がないときに、バターを塗ってパパっと食べる!なんて光景よくありますよね。 バターだけでも美味しいけれど、たまには一味違うトーストも食べてみたい!と思いませんか? でもアレン...
  • うま味と栄養をぎゅっと凝縮!野菜ペースト活用術♪

    野菜はそのままでは、食べられる量に限りがありますね。 毎日の健康と美容のためには、できるだけ多くの野菜を摂りたいところ。 そこでオススメなのが、野菜をペースト状にして使うこと! ペーストなら、パンに塗ったりお料理のソースに使ったり、アレンジもいろいろです! いろいろな野菜ペー...
  • 葉モノ野菜高騰の救世主(ღ✪v✪)!?冬は白菜を丸ごと使いこなそう!

    どうして、冬の葉野菜はこんなに高いんだぁぁぁ~~~!! つい、心の叫びがもれてしまいました(゚´Д`゚)゚ 葉野菜が特に高騰する冬。 『白菜』は比較的安価に手に入れられる庶民の救世主です! 白菜は際立って含有量の多い栄養素はありませんが、ビタミン・カリウム・カルシウム・ミネ...
  • カラフル野菜を器にしちゃおう!お皿まで丸ごといただきます☆

    いつもと同じ料理も、盛り付けを一工夫するだけでお洒落に大変身☆ 丸ごと美味しく食べられるように、野菜を器にしてみませんか? 野菜に何かを詰める料理と言えばピーマンの肉詰めが定番ですが、サラダからグラタン、デザートまでバリエーション豊富です☆ トマトの赤やピーマンの緑など、カラ...
  • ぷるぷる寒天ゼリー、ダイエット中のおやつにぴったり!

    ダイエット中のおやつの定番「寒天ゼリー」。 脂質や糖質は一切なし! ノンカロリーで食物繊維が豊富とあって、ダイエット中でもたっぷり食べれると人気です。 そんな寒天ゼリーですが、ただ水で膨らませて固めただけのものでは味もなく食が進まないのが難点…。 そこで、寒天ゼリーの味気無さを...
  • 「もぐもぐ探検隊」第一弾レポ!スタッフの想いがこもった「湯あがりポーク」に隊員悶絶

    「自分が見つけた美味しい物」「自分の食のこだわり」の情報交換が(もしかしたら)三度の飯より大好物なSnapDish編集部スタッフ。「この楽しさを、もっと大勢の人とシェアしたい!」――そんな願いから、「もぐもぐ探検隊」は結成されました。 語り合ううち、夢はぐんぐん広がりました。「...
  • あらゆる飲み物を超美味な美容ドリンクにする!「5種のナッツ&タイガーナッツスムージー」に驚愕!

    冬に太りやすい女性って、意外に多いですよね(私もです…)。「ひとつスムージーでも飲んで、このゆるんだボディをリセットするか」「でもフルーツや野菜のスムージーは作るのが面倒だし、味もちょっと飽きちゃったしなあ…」。そんなボディもやる気もゆるゆるな私に、社内一女子力が高いと評判の某ス...