-
これぞ令和の“こうじ革命”!あらゆる食材にかけたくなる、「塩糀パウダー」の衝撃
提供元:マルコメ株式会社 おいしさと健康効果で近年、見直されている伝統的な発酵調味料。その中でも、特にお料理好きの人たちに愛用されているのが「塩糀(こうじ)」です。 そんな塩糀になんと、パウダータイプが新登場しました!粉末状でも酵素の働きはそのまま。それどころか、従来の塩こう... -
名古屋メシでレシピ倍増!名古屋の「みそ味」はただのみそ味にあらず!
ご当地料理の中でも異彩を放つ料理の多いエリア、名古屋。 えびフライや手羽先などの揚げ物文化や、天むす、ひつまぶし、あんかけスパなど独創的な食べ方が生まれたエリアです。喫茶店ではボリューム満点のモーニングが食べられるなど、食文化のサービス精神も目を見張るものがあります。 さまざま... -
材料は、「ミロ」だけ!1分弱で超美味なスイーツができちゃう、“ミロ・マジック”にびっくり!
何か甘いものをつまみたい気分だけど、わざわざ買いに出るのも面倒な時。子どもが友達を連れてきたのに、おやつに出せそうなものがまったくない時。いつもキッチンにあるもので、パパッと超美味なスイーツが作れたらいいですよね。 そんな夢をかなえてくれそうなレシピを、SnapDishユーザー... -
もう汗だくにならない!?「電気圧力鍋」を使えば、夏のお料理がもっと楽チンに♪
いくらお料理好きでも、夏の暑い日にわざわざ煮込み料理なんて、作りたくないですよね〜! キッチン専用のエアコンがあったら、そんな文句は言いません。でも、現実は・・・ お料理するたびに、汗だく!食べても、汗だく!片付けも、汗だく! そんな時に、火を使わない時短料理ができちゃう便利な... -
コスパ最強のうまい酒を料理に!これぞまさに「家族の日本酒」!
SnapDish編集部にあるキッチン。 編集部ではここで日夜、新しい商品や目新しい料理を試し、より良いものを紹介していこうとしています。 そして記事を生み出すにあたって、なくてはならないのがキッチン担当。 調理はもちろん、新商品を使ったおいしい食べ方を考える際になくてはならない... -
【大豆ミート愛用者が大集合】講師も驚く神レシピ続出!大豆ミートファンミ・レポ
ヘルシーで使いやすく、アレンジ無限大で環境にもお財布にもやさしく、何より抜群に美味しい「大豆ミート」。SnapDishはその魅力をもっと広く知ってもらうべく、大豆ミートメーカーさん協賛のもと毎月29日(肉の日)に「集まれ!大豆ミート料理」投稿企画を開催してきました。今年の11月2... -
簡単!手軽!アレンジしやすい!「マシュマロ」でラクして本格スイーツにトライ♪
ふわふわ食感が楽しいお菓子と言えば?…そう、みんな大好き「マシュマロ」! 現在、マシュマロが人気急上昇中なのはご存知でしたか!? マシュマロ人気の理由は、そのおいしさだけでなく、アレンジのしやすさで話題沸騰! アイスになったり、ムースになったりと、アイデア次第でいろんなデザート... -
今日から役立つ「防災食」アイディア山盛り!オンラインイベント「みんなで学ぼう防災料理」レポート
9月1日は防災の日。そこでSnapDishでは、防災士・災害食専門員などの資格を持つ防災食アドバイザーの今泉マユ子先生を迎え、マルコメさんにもご協力いただいて、「みんなで学ぼう防災料理」というオンラインイベントを開催しました!被災時だけでなく、毎日の調理にも役立ちそうな驚きのテク...