-
ピリピリッ!攻撃的なハラペーニョがなんともクセになる・・これは、止まらないかもしれないw
ピーマンと唐辛子の中間のような緑色でぷくっとしたハラペーニョ。メキシコ原産の青唐辛子の品種です。 唐辛子は、緑色より赤色のほうが辛いです。 お菓子の激辛香辛料にはよく「ハバネロ」が使われていますが、ハラペーニョとハバネロでは辛さが全然違います。ハバネロ辛さはハラペーニョの100... -
【すべてがM(マリネ)になる】激ウマ!変わり種マリネまとめ☆
マリネというと何を思い浮かべますか? サーモンやアボカド、パプリカやきのこなど! お酢をベースにしたマリネ液につけておけば、結構なんでもさっぱりとして付け合せとして重宝しますよね♪ しかし世の中にはあなたの想像の斜め上をいくマリネがあるかもしれませんよ?!... -
手土産にもなるオシャレさ!自分だけのオリジナルな飴を作っちゃおう♡
キラキラして透明感のあるガラスのような飴や、真っ白なミルク飴。 色々な飴を見ていると、なんだか心踊ります。 可愛い飴は、ちょっとした手土産にしても喜ばれますね。 そんな飴を、自分好みのオリジナルで作れたら凄いと思いませんか? 贈る人を気遣って、その人の好きなものをトッピング... -
「サトイモ+◯◯」にメロメロ♡一緒に煮込んでほっぺが落ちる!
冷凍食品で手ごろな値段で購入できるようになった「サトイモ」。 フレッシュなものの皮を剥きたてには多少劣るかもしれませんが、日持ちがするようになったことで毎日の料理に加えやすくなったといえます。 主役になることは少ないですが、それでも名脇役として様々な食材の架け橋となることが出来... -
寒い日こそ食べたくなる!ちょっと特別なアイスの食べ方
寒い季節はアツアツのメニューが食べたくなるもの。 でも、寒い日に暖かい部屋で食べるアイスもおいしいですよね~! 冬なのに、なぜか食べたくなるアイス! ただ食べるだけじゃつまらないので、ちょっと特別な味わい方を楽しんでみませんか? 寒いときこそ食べたくなる、アイスの食べ方新提案... -
今更ですが・・・、沼サンってなんですか?気になる沼サンを徹底リサーチ
みなさん、沼サンをご存じですか?? インスタグラムなどで、話題沸騰中の沼サン。 たっぷりキャベツをはさんで、とっても美味しそうなサンドイッチを指すようなんですが…。 今更かもしれませんが…、沼サンってなんですか?? それは…。 陶芸家大沼道行(通称:沼夫)さんのいつもの朝食。 ... -
目からウロコ! カステラは、焼くと10倍おいしくなる!
編集部の“残業の友”として、ひそかな人気を集めているのが、文明堂の「おやつカステラ」。1個が本当にちょうどいい食べきりサイズなので、深夜の空腹をちょうどいい具合になだめてくれます。さらにそのやさしい甘さが、残業疲れをそっと癒してくれるんです。 そんな「おやつカステラ」ラバー揃い... -
話題沸騰中♡なんでも美味しくなる「はちみつ漬け」ってご存知?!
「ナッツのはちみつ漬け」が流行っていますね! その他の食材についてもはちみつに漬けこむ女子…「ツケジョ」が現在大発生中! はちみつに漬けこむと、どんな食材でも更に美味しくなっちゃうというから驚きです。 半信半疑なあなたも、ぜひやってみたくなるレシピを厳選してご紹介します。... -
お弁当のふりかけは、こうしてかける!ひろさんのお弁当のご飯が美しい・・
お弁当のふりかけを惰性でサッサ~!と振りかけているなら、あなたはちょっと損しているかもしれません! そのふりかけ、もっとお洒落になるんです♪ かけかた一つで素敵なお弁当になるなら、やらないのは損です。 ひとさんが作るお弁当は、見た目が鮮やかでとっても美味しそう。 食べ盛りの子供... -
大人だって給食食べたい!給食再現レシピ♪
「そうそう、この味!」って、誰もが懐かしく思う味、それが給食ですよね。 大人になっても、「あ~あの時食べた給食がまた食べたいなぁ~」なんて無性に食べたくなる時ありませんか? そこで、今回は給食でよく出てきたメニューの再現レシピを集めてみました! 地域差はあるかもしれませんが、ど...