-
おうちにいながら旅行気分♪日本全国のご当地料理(^^)
日本各地に昔から伝わる、ご当地料理や郷土料理。 地元では当たり前に食べられている料理も、全国的には珍しい料理かもしれません。 昔ながらの知恵や工夫がたくさん詰まっていて、その土地ならではの味は大切にしたい文化ですね。 そんな各地の名物をおうちで作って、旅行気分を楽しんじゃいま... -
定番の9品!コストコ行くならこれは買い?!
みなさんはコストコを利用されていますか? 食品からアウトドア用品、おもちゃや服といろいろなものが揃う素敵なお店。 カバー範囲が広いのはもちろんですが、一番うれしいのはどれもこれもビックサイズということですよね。 ママ友同士でお買い物をしてジップロックで分け合って解散! なんて... -
アレルギーフリーな第3のミルク「ライスミルク」が気になる!
ライスミルクはお米と水をジューサーにかけて攪拌したもの。 とろみがあり、見た目は葛湯のようですが、味はお米の甘味がほんのり効いています。 牛乳1杯が約130kcalなのに対し、ライスミルクなら66kcalと超低カロリー。 しかも牛乳1杯には24mgのコレステロールが含まれている... -
たまに食べたくなっちゃうジャンクフード☆自分で作ればカロリー調整&美味しさ倍増が可能!!
ハンバーガー、フライドチキン、ポテトチップスなどなど、 高カロリーで栄養は「・・・↓↓」 と若干ネガティブに捉えてしまうジャンクフード。 でも「無性に食べたい!」ってときありませんか?? そんなときは、自宅で作っちゃいましょう~♪♪ 具材や調理方法を工夫したり、調味料をシンプ... -
ヘルシー&もちもち☆米粉を使ったアイデア料理特集!!
最近では米粉パンなんてよく聞きますが、小麦粉と米粉の違いって知ってますか? 実は米粉の方が若干カロリーが低く、油の吸収量を抑えることができるんです!! 油料理に米粉を使えば小麦粉に比べてぐっとヘルシーになります。 さらに米粉は小麦粉よりももちっとした食感なのでよく噛むことで... -
【10月4日はいわしの日】イワシの七変化で、いろんな料理を楽しもう♡
「イワシって、苦手~。」 ちょっと待って下さい!もしかして、知らず知らずのウチにイワシを口にしているかもしれません。 トッピングに優秀なしらすや、ふりかけなどに使われるちりめんじゃこは、イワシ類の子供(稚魚)にあたります。 釜揚げした状態のものを「しらす」、釜揚げして天日干しし... -
もう余ったなんて言わせない!餃子の皮を使った絶品おかず♪
餃子を手作りするとき、餡と皮の分量がうまく合わず、「皮が残っちゃったけど、どうしよう?」っていう経験、みなさんありませんか? そんな皮もおかずやお弁当に役立てたい!実は、餃子の皮っていろいろな使い道があるんです。 余った餃子の皮も最後までおいしく食べられちゃいます♪ むしろ「この... -
70円でできちゃう!?モンサンミッシェル風ふわシュワ~ッ☆オムレツ再現レシピ!
世界遺産のモンサンミッシェル島に「ラ・メール・プラール」という有名なオムレツ店があります。 この地を訪れたら絶対に食べるべき♪と豪語されるのは、口の中に入れたらシュワッと消えてしまいそうなほど口どけなめらかなオムライス。 東京・横浜・名古屋・大阪・岡山にも支店がありますが、家で... -
冬こそお家で楽しみたい♪寒さも吹き飛ぶ!?キュートなデコ料理
寒い季節になると、つい体も縮こまってしまいがち。 なんとなく元気が出ない、寒くて家から出たくない、そんな気持ちになってしまうこともあるかも。 寒いし日の出が遅いので、朝なかなか起きられない、なんて人も多いのでは? そんなときは見た目も楽しい料理で、気分を盛り上げていきませんか?... -
あやさんの簡単ヘルシーデザートレシピ特集!!
女性や子供が大好きな甘いデザート♪ どうせならデザートだって手作りしたいですよね。 あやさんはたくさんの手作りデザートを公開されています。 あやさんのデザートレシピは特にヘルシーであることにこだわりが感じられます! カロリーも気になるから参考にしたいものがたくさん(*^▽^*)...