-
香りのクイーン!ひとかけの魔法〜♪
香りのクイーン!!ゆずの季節です!! この季節にフレッシュなゆずを使ってお料理やお菓子を作って楽しまれていますよね〜 今のうちに常備用にゆずストックを作りませんか?果物の採れにくいヨーロッパでは採れる時にたくさんお酒に漬け込んでクリスマスまで大切に保管し、シュトーレンなどを焼きま... -
ミランダ・カーにならえ!チアシードレシピをマスターして綺麗な私を手に入れる♡
みなさん、チアシードはもう試してみましたか? アメリカのスーパーモデル、ミランダ・カーさんが愛用していると話題になりました。 日本でも、ローラさんや道端アンジェリカさんが食事に取り入れているそうです。 チアシードとは、文字通り「チア」というシソ科の植物の「種」になります。 スー... -
難しいことゼロ!明治屋の「おいしい缶詰」1個で、ハイクオリティな「一汁一菜」が即完成♪
あれこれおかずを並べなくてもいいという「一汁一菜」は、忙しい主婦にとって嬉しいトレンドですよね。でも、一汁一菜だからこそ、味付けに失敗したら逃げ場がない、というハイリスクも…。そこで思いついたのが、味付けが完成されているおかず缶詰の具と汁を使って、一汁一菜を作ること。明治屋さんか... -
夏においしいSUMMERトーストレシピ♪
夏においしいトーストって知ってる?? 朝ご飯はもちろん、お昼ご飯にも、おやつデザートにも、夜のおつまみにも♪ 夏においしいトーストを試してみてね!!... -
【9月30日はくるみの日】若返りの脂肪酸「オメガ3」がたっぷり♡くるみがアクセントになるおかずレシピ♪
くるみは70%が脂肪で出来ているという高エネルギーな食品ですが、その油は「オメガ3」と言って若さを保つのに必要な栄養素なんです。 DHAやEPAを含む青魚やエゴマや亜麻仁・くるみなど植物性の油に含まれるαリノレン酸がオメガ3に分類されます。 くるみはナッツ類の中でもとりわけ美肌... -
おやつにも!ドリンクにも!ローズマリーが効いたハーブ満載レシピでリラックス♪
スッキリとした香りが特徴的で、肉や魚の臭みとりなどにも使われるハーブ「ローズマリー」。 とっても栽培しやすいハーブなので、自宅で育てているという人もいるかもしれません。 一度植えたら多少放置していててもグングン伸びるローズマリーですが、 いざ料理に使おうと思ってもイマイチレシピ... -
マッシュポテトがご馳走に!残ったマッシュポテトはアレンジするとオシャレになる♡
ステーキやハンバーグなどの付け合わせで大活躍するマッシュポテトですが、たくさん作りすぎて余ってしまうことはありませんか? 付け合わせにすると喜ばれるのに、マッシュポテト単品ではなかなかオカズにならないのが悩みの種・・! 一口大に丸めてパン粉を付けてカラッと揚げたコロッケにしてし... -
「#アルモンデ」節約料理のすご腕レシピ♪
アルモンデ!! 買い揃えなくても、あるものでチャチャっとお料理を作る『アルモンデ』料理! 冷凍庫を捜せばお宝が、、 材料はアルモンデに置き換えて! 節約の技が光る!そんな達人のアルモンデレシピのご紹介です... -
今だけ柔らか食感楽しもう♪『無限料理3兄弟参上!春キャベツの巻』
春キャベツモリモリ! 柔らかくて甘い♡ この食感を今のうちにいただいちゃおう♪ -
料理は、バケツに盛ると美味しくなる・・世にも奇妙なバケツ料理☆
料理は味が大事ですが、盛り付けのセンスが食べる人の食欲を刺激します♪ 素敵な器に盛られたものや食材の器を使ったお料理なんかは、作った人の心遣いが感じられて嬉しいですよね! そして・・一体、誰が考えたんだろう? 丹精込めて作った料理を、バケツに盛り付けようなんてww 「バケツ」...