-
「汁なし中華麺」がじわじわきている。しかも、おうちでカンタン♪
中華麺の新定番と言えば、近年じわじわと定番となりつつある汁のないタイプ。 汁無し担々麺に始まり、ラーメンの汁無しタイプの油そばは混ぜ麺や和え麺などとも呼ばれています。 冷蔵庫にあるお好みの具材でぱぱっと作れるのも魅力。 冷蔵庫の余り食材でおいしい汁無し麺が出来ちゃうかも!... -
和と洋の融合!『味噌×チーズ』が相性抜群って知ってましたか?
長持ちするからと、チーズを大量買い。でも、うっかり忘れていた!なんてことありませんか? 賞味期限が近づいているけど、チーズ料理のレパートリーが少なくて困ったことに・・・。 そんな時は、冷蔵庫に絶対ある調味料の「味噌」と組み合わせてみてください! 味噌にチーズ?と思うかもしれ... -
そろそろ年末♪年越しそばに合う『かき揚げ』のおすすめレシピまとめてみました♡
クリスマスも終われば、いよいよ年末ですね!あとはゆっくり年越しそばを食べて除夜の鐘を待つばかり。 でも、年越しそばって毎年同じような具で同じような味付けで食べていませんか? 一年に一度しか食べないけれど、日本人にとって年越しそばって大切な行事ですよね。 どうせなら美味しく食べて... -
ポテトチップスがおかずに大変身。アレンジ次第で色々と楽しめる「ポテおかメニュー」
みんな大好きなポテトチップス♪ 子供から大人まで人気のお菓子ですよね(*゚▽゚*) そんなポテトチップスをご飯メニューにアレンジしちゃう素敵なレシピをご紹介! 塩っけがあるから意外とお料理にも使えるんですよ! どの料理もユーザーさんのオリジナルアイデアが光っています☆ こ... -
タイ風『エビトースト』がパーティーに超おススメ♡レシピまとめてみました!
みなさんは『エビトースト』ってご存知ですか? 焼いたり揚げたりしたトーストとぷりぷりのエビの食感が絶妙なおつまみパンなんです♪ 『エビトースト』はタイ料理の前菜カノムパンナークンのこと。タイでも人気のメニューなんですよ! エビを使うなんてちょっとリッチな感じがしますね♡ お酒... -
さつまいもレシピでこの冬を「快腸」で乗り切ろう♡
さつまいもの美味しい季節になりました。さつまいもには、食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は、私たちの腸を綺麗にしてくれる大事な栄養です。食物繊維が不足してしまうと、腸内環境が悪くなってしまい、その結果お肌が荒れてしまうこともあるんだとか。 今が旬のさつまいもを様々なレシピ... -
牛乳パックは優秀アイテム!「型」に活用して色々な料理を手軽に作っちゃおう♪
色々な型を買って、料理に幅をもたせたいとは思う反面、場所をとるので保管が大変。 キッチンの収納スペースがあまりない…というお悩みをお持ちの方、多いのではないでしょうか? 型は、価格も結構するので、つい購入を見送ってしまいがちです。 そんな時には、牛乳パックを型として活用すれば、... -
おうちにいながら旅行気分♪日本全国のご当地料理(^^)
日本各地に昔から伝わる、ご当地料理や郷土料理。 地元では当たり前に食べられている料理も、全国的には珍しい料理かもしれません。 昔ながらの知恵や工夫がたくさん詰まっていて、その土地ならではの味は大切にしたい文化ですね。 そんな各地の名物をおうちで作って、旅行気分を楽しんじゃいま... -
CMでもおなじみ☆お吸い物の素を色々な料理に使ってみよう!
お吸い物の素って、とっても優秀ですよね。 濃いダシの味に松茸の風味がきいていて、とてもインスタントとは思えない商品です! 最近、このお吸い物の素を使ってパスタを作る!というCMをよく見かけませんか? そう、お吸い物の素は、ただお吸い物としていただくだけではもったいないぐらいの万... -
電子レンジでチンするだけ!嬉しい簡単レシピ♪
一人暮らしだったり、仕事で疲れていたり、毎日料理をしていたり・・・台所に立つのが面倒だなと感じてしまう時ってありますよね。 そんな時は「電子レンジ」にお料理をおまかせしてみませんか? 準備も片付けも簡単だったり、火を使わなくても良いというメリットがたくさんあります。 そこで電子...