• 子供の朝ごはんにぴったり!「スープごはん」のススメ♪

    小さい子供は朝起きられなかったり、幼稚園や保育園に行くまでの準備に時間がかかることも。 けれど朝ごはんだけはしっかり食べていって欲しいですよね。 お腹に溜まるけれど、ささっと作れてささっと食べられる朝ごはん。 しかも子供が喜んで食べてくれるもの…。 そんなメニューが…あるんで...
  • もったいなくて食べられない!?乙女心をくすぐるrieさんのアイシング♡

    美味しいお菓子は、いつだって女子の関心ごとの一つ。 美味しいに加えて見た目が良ければ尚良し! その可愛い見た目に乙女心をくすぐられてしまいます。 rieさんの作り出すお菓子やパンは、そんな乙女の心を掴んで離しません♡ 特に目を引くのがそのアイシングで作られる愛らしいお菓子!...
  • 「出前一丁」をおいしく食べるアレンジパターン、本当にインスタントなの!?

    あ~らよっ、出前一丁♪のCMでお馴染み、インスタントラーメンの代表格、出前一丁。 クセのない醤油ベースのスープと香ばしいゴマラー油が縮れ麺とからみ、いつ食べてもウマイ! 変わらない味で懐かしい気持ちになる出前一丁ですが、その歴史は長く、1964年から販売しているそう。 子どもの...
  • たんぽぽを食べる!?たんぽぽの隠されたパワーは女性の味方!

    たんぽぽは、女性ホルモン・プロゲステロンを整える作用があるので、エストロゲン過多の症状を緩和してくれるかもしれません。エストロゲン過多の症状と言われるもので上げられるのは、PMS、子宮内膜症、子宮筋腫、乳がんなどです。 プロゲステロンは増えすぎたエストロゲンを体外に排出してくれる...
  • お弁当で大活躍!「のりカップ」で作るなんちゃって楽チン手毬寿司はおもてなしにも使えそう♡

    お弁当を毎日作っている方に、朗報です! なんだかもったいないように感じる使い捨ておかずカップは、もう捨てなくていいんです! シリコン製のおかずカップも、もう洗わなくていいんです! だって、カップが食べられるんですもの♪ これを使えば、ずべて解決!?∑(*゚д゚*) メーカー...
  • 自家製ドレッシングで野菜もりもりいけちゃう♪

    食べてばかりも気になるこの頃 美味しい野菜をたくさん食べられる「自家製ドレッシング」 のレシピをご紹介します〜...
  • ベランダで収穫!自家製サラダを育てて食べよう

    夏は植物の育ちやすい季節! この夏プランターを使った自家製サラダ作りにトライしてみては? プランターならベランダでも栽培が可能。 農薬などが心配な方も、自分で育てれば心配無用です。 今回は初心者でも育てやすい野菜をご紹介。 キッチンで育てられる野菜もありますよ!...
  • 崩れにくく食べやすい!『ポケットサンド』で忙しい朝でも簡単栄養チャージ♪

    『ポケットサンド』とは厚切りの食パンを二つに切り、真ん中に切り込みを入れて具材を詰めたサンドイッチのこと。まるでポケットのような見た目から『ポケットサンド』と呼ばれています♪ 片手で食べられる『ポケットサンド』は忙しい朝の食事としてはもちろん、ランチにもおすすめ! 時間がない...
  • ワンプレートに夢と希望と愛情こめて❤大人も食べたいお子様ランチ☆

    型抜きされたケチャップライスにエビフライやハンバーグ、ようじの先の小さな国旗にどうしてあんなに胸が躍ったのでしょう? 大人になった今は・・・こんなお子様ランチを見たら、やっぱりちょっと嬉しくなっちゃいますね♪ ここに集めたお子様ランチスナップの一枚一枚から、「子供を喜ばせたい」...
  • あの大統領も食べた?!男性満足◎ボリューミーなサンドイッチ

    気軽に食べられるサンドイッチは、 女性や子供のランチにちょうど良いボリューム。 逆に男性がサンドイッチだけでお腹いっぱいにするのは、 ちょっと厳しいですよね・゚・(。✖д✖。)・゚・ 特に日本人は、米が主食。 「パンでは腹持ちしない!」なんて言われちゃいそう・・。 そこで...