• 【夏こそ時短☆Part2】カンタンおしゃれな圧力鍋レシピ【スイーツ編】

    圧力鍋ユーザーのみなさまは普段、 どんな頻度でどんなお料理にお使いになっているのでしょうか? 周囲に聞いてみたところ「月数回、煮物くらいにしか使わないよー」なんて声も。 なんてもったいない! 実は煮物だけではなく、スイーツ作りまでできちゃう圧力鍋。 これでしかできないことで...
  • 焼いてる時間も幸せ♡お茶会にピッタのリ大人の紅茶スイーツ♪

    寒くなってくると、ホンワカ焼きたてのスイーツが食べたくなります♡(*゚∀゚*) とりわけ紅茶を使った焼き菓子は、オーブンで焼いている間も紅茶の幸せな香りがお部屋いっぱいに広がります♪ 11月1日は紅茶の日です。江戸時代、伊勢の国から江戸を目指して出向した船が遭難してロシア領のア...
  • 年末年始対策!『胃に優しい食べ合わせ』でしっかり体調管理しましょう♪

    これから年末・年明けと飲み会が続く時期になりました。そうなると心配なのが体調管理・・・。 立て続けの飲み会に胃が荒れてしまわないようしっかりケアしましょう! 大切なのは、胃に負担をかける脂肪が多い食べ物、胃液の分泌を促進する柑橘類や酢の物、食物繊維が多く消化されにくい食べ物をな...
  • 【時短☆簡単☆甘酒煮サロン】イベントレポート

    マルコメ×シロカ×SnapDish「時短☆簡単☆甘酒煮サロン」が12月2日に“SnapDish Kitchen”にて開催されました! ”時短!簡単!甘酒煮”をテーマに、マルコメさんの「糀甘酒」と、シロカさんの「電気圧力鍋」を使って、 時短調理で本格的な美味しい「甘酒煮」を体験す...
  • 今年こそ!手作りのクリスマスケーキを☆意外と簡単&見た目ばっちり♪

    今年こそは手作りケーキを作りたい!?その思いを実現してみませんか? 難しい?無理?お菓子作りの道具がない?・・・いえいえ大丈夫。 これから紹介するケーキは、簡単で、しかも家にある道具で作れて、何より見栄えも綺麗なんです! さあ、今年こそはクリスマスのケーキを作ってみましょう♪...
  • 時短&節約にも☆圧力鍋で作る簡単美味しい料理20選

    使ってみたいけどなんか怖い(>_<)そんなイメージの圧力鍋。料理上手の人が持ってる鍋って感じですよね。 私もずっと欲しかったけど使いこなせる自信がなくて躊躇っていました…でもひょんなことから我が家にやってきた圧力鍋。もっと早く買えばよかった!と思うくらい、使い方も簡単で美味しい...
  • 「炭酸」を料理に賢く使って美味しさアップ♡簡単便利な炭酸レシピ

    普段みなさんは料理にどんな調味料を使っていますか? みりん、酒、砂糖、醤油、ダシ…色々とありますが、たまにはちょっと違った調味料を使ってみませんか? 飲みきれずに冷蔵庫に残っている炭酸水や炭酸ジュースが、実は料理に使えちゃうんです。 特にコーラなどには既に甘みが入っていますから...
  • 「さつまいも混ぜご飯」で作る人気すぎる料理レシピまとめ

    今日は、さつまいも混ぜご飯の料理アイデアをご紹介します。さつまいも混ぜご飯を使った定番料理をまとめました。さつまいも混ぜご飯との情報も掲載しています。さつまいも混ぜご飯に関連する料理レシピもご紹介しています。...
  • 冬こそ食べたいアイスクリーム☆逸品ぞろいのレシピ&アイディア

    気温がグンと下がって北風もぴゅーぴゅー。空気が乾燥して肌がカサカサしてくる季節。 もちろん温かいお料理や飲み物に手が伸びますよね♪ でも、寒い時期に意外にも美味しく感じるのがアイスクリーム!だと思いませんか? 温かいお料理で暖まって、ちょっと汗ばんできたぞ。そんな時にひんやり冷た...
  • 驚愕!春巻きの皮がスイーツの材料に!?もう余らせない!美味しい新・活用法♡

    春巻きの皮、残ったら何に使いますか? 春巻きをもう一回つくるには枚数が足らない!というとき、なかなか使い道が思いつかなくて困りますよね……。 そんなあなたに提案したい新たな春巻きの皮活用法!それは……春巻きの皮でつくるスイーツ!! 意外にも春巻きの皮をスイーツに使うとしっくりくる...