-
あの味が再現できちゃう!?韓国の調味料「ダシダ」は、噂通り万能なのか試してみました♪
みなさーん!韓国料理は好きですか??? 王道のキムチはもちろん、チゲやチヂミやチャプチェなど、 (韓流ブームのおかげか、)韓国料理が身近になってきている近年ですが、 おうちでも手軽に韓国料理を作れたらいいですよねー! そんな願いを叶えてくれる魔法の調味料があるのをご存知ですか?... -
《世界の食卓》アジアの麺が食べたい! 《ベトナム タイ インドネシア 韓国編》
夏になると麺が食べたくなるのって私だけでしょうか? 冷たくても熱々でも! 個人的にはエスニック麺をビールと! 日本にはお蕎麦やうどん、素麺がありますが海外にはどんな麺があるのでしょうか? つるつるっとアジアの麺を食べしちゃおう! ベトナム料理 タイ料理 インドネシア料理 韓... -
モチモチがたまらない!『もち米』を使ったお料理のレシピまとめてみました♪
モチモチとした食感がたまらなく美味しい『もち米』を使ったお料理。 噛めば噛むほど味わい深い美味しさは、病み付きになってしまいますよね(*´ω`*) 『もち米』は和食以外にも、中華料理やエスニックな東南アジア料理にも使用されているので、料理の幅がとっても広いんです♪さらに、おかず... -
《世界の食卓》アジアのひんやりスウィーツ6選《ベトナム 台湾 フィリピン 韓国 マレーシア シンガポール》
暑くなってきましたね。 暑いと食欲もなくなる・・・ 求めるのは冷たいつるんと食べやすい甘いもの。 日本ではかき氷。 他の国ではどのようなものがあるのでしょうか? 世界の冷たいスウィーツで旅をしてみませんか? ベトナム チェー 台湾 かき氷 タイ ココナッツ フィリピン ハロハ... -
エスニックなアジア麺☆スパイシーな味が癖になる(^^)
日本人は麺料理が好きですよね(^^) そば、うどん、ラーメン、パスタ…みなさんはどれがお好みですか? 世界中にはたくさんの美味しい麺料理がありますが、その中でも特にアジアの地域は充実しています☆ 屋台の文化が根付いているので、パッと食べられる麺料理が発展したと言われています。 ... -
夏バテ対策&ダイエットに超おすすめ!チンするだけの「骨なし参鶏湯」は、トッピングするほどおいしくなる!
暑い。ほんっとーーに、暑い。こうも暑いと、もう火を使うのはもちろん、刻むのも混ぜるのも面倒。かといって食べないと、夏バテで仕事にさしつかえる。それは困るけど、でも「料理したくない」という燃えるような決意は、揺るがない…。 そんな時に編集部に届いたのが、電子レンジで3分チンするだ... -
これは使える!豆乳とのりで作る料理、レシピ21のアイディア
今日は、豆乳とのりを使って作るおいしい料理の紹介です。豆乳とのりの人気料理をまとめました。白味噌豆乳冷製スープ、豆乳クリームソース、豆乳キムチパスタ、豆乳納豆韓国のり、韓国のりフレークなどなど、どれも美味しそうですよ!豆乳といえば卵、玉ねぎ、バナナ、生クリーム、牛乳といった組み合... -
コラーゲンたっぷり♡なんちゃって参鶏湯(サムゲダン)で体の芯から暖まろう♪
韓国料理のひとつで夏に食べられることの多い参鶏湯(サムゲダン)。 「三伏(さんぷく)の時期に食べると良い」とされていますが、三伏の時期は7月中旬から8月上旬・・かなり暑いです! 食べると翌日にはお肌がぷっくり、ツルツルになる~♡と絶賛される参鶏湯(サムゲダン)♪ 寒い冬なら、た... -
しっとり美味しい『ローストチキン』クリスマスの主役はこれで決まり!
クリスマスパーティーの主役と言えば『ローストチキン』ですよね♡ 皮はパリパリ、中は肉汁たっぷりジューシーなチキンは想像しただけでヨダレが出てきそう♡ 丸鶏をどーんと豪快に焼き上げれば、味はもちろん見た目も華やかで盛り上がります( *´艸`) 一年に一度のお楽しみという家庭も多い... -
クセになる!トマトとのりで作る料理、レシピ21のアイディア
今日は、トマトとのりを使って作るおいしい料理の紹介です。トマトとのりで作ったみんなに人気の絶品料理を集めました。トマトクリームうどん、ナストマト冷やし中華、ニシキアナゴのり弁、韓国風のり巻き弁当などなど、どれも美味しそうですよ!トマトといえば玉ねぎ、ニンニク、にんにく、卵ともよく...