• お気に入り
  • 68もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2014/11/03
  • 1,172

*くるみパン*

レシピ
材料・調味料
強力粉
280g
砂糖
25g
スキムミルク
12g
5g
たまご
25g前後(1/2個分)
バター
50g
150g
ドライイースト
3g
くるみ
50g
ドリール用溶き卵
1/2個分
作り方
1
くるみは包丁で細かく刻んでおく。
ドライイースト・くるみはそれぞれホームベーカリーの所定の位置へ入れ、他の全ての材料は合わせて1次発酵までスイッチオン!
2
1次発酵を済ませた生地を取り出し、12等分にし丸めて濡れ布巾をかけ10〜15分ベンチタイム。
3
めん棒でガス抜きをしながら薄く伸ばし再度丸めて周りを均等に4ヶ所スケッパーかキッチンバサミで深めに切れ込みを入れる。
4
生地にたっぷり霧吹きをし、35度前後で40分〜50分(生地が2倍になったらOK)2次発酵させる。2次発酵が終了したらハケでドリールを塗る。
5
クッキングシートを敷いた天板に生地を置き、200度のオーブンで15分くらい焼いたら出来上がり♪
ポイント

♪くるみは生くるみを使用しました。量もお好みで調整して下さい。
♪バターはマーガリンでも大丈夫です。
♪ドリールのたまごは材料の残りを使用してます。
♪切れ込みを入れる時は結構深めに入れて下さい。深さが浅いと私もそうですがただの丸っこい形になっちゃいます(泣)
♪焼きに入る前、2次発酵が終了する10〜15分前にオーブンの予熱を開始しておくと発酵終了後すぐ焼きに入れます。

みんなの投稿 (1)
生地が甘いので何も付けずにそのまま食べれます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
もぐもぐ! (68)
リスナップ (1)