SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
妹と母が勧めてくれたお店。
ハンサムバーガーは伏見地下街にあり、
サンフランシスコ仕込みの本格的チーズバーガー店。
パテは厚さ20センチ。写真のバーガーは550円!
お味もバーガー博士から太鼓判です。
伏見地下街、eris日本で働いていた時があり、会社がこの近くで、地下鉄乗り場でもありました。
地下街はタイムトリップしたようなレトロ街でしたが、それを残しつつ立ち飲みワイン屋やらもできてました。
美味しい和菓子のお店の「むらさきや」😍も近くにあります。
旦那さんと新幹線乗る前にコメダへ。
ミニシロノワールと塩っけ欲しくなってコメチキ追加してました😂
ハンサムバーガー🍔行ってみたいとずっと思ってるんだぁ。
ぜひぜひ|ఠεఠ)!ここは野菜もフレッシュで本当に美味しいみたいです!
コメントありがとうございます😊
ハンサムバーガー🍔✨
お名前が凄くイケてる〜👍🏻👍🏻👍🏻
すっごーーーーく美味しそうですぅ🤤
ハンサムバーガー、私も未体験なので今度行ってみます!
私は若い頃(笑)、丸の内で働いていました。栄も伏見も自転車で移動してました〜(*´꒳`*) 懐かしい〜☆
名古屋のupに 愛が溢れて思わずコメントしてしまいました。
いつも ありがとうございます!
いい名前ですよね〜😎
これは本当に美味しいバーガーなので、バーガー博士は感動してました👌
コメントありがとうございます😊🌟
ええ〜😳!!そうだったんですね!!
私丸の内で一人暮らしも少ししてました🙊
お昼は丸の内、伏見、栄、錦でランチしてました😆
なんか嬉しい😂🙌
懐かしい思い出のアップとなったようで、すごく嬉しいです😆💕
ぜひぜひ、バーガー屋さん行ってみてくださいね🌟 あの辺り随分変貌もしてましたよ〜🙌
コメント嬉しかったです。ありがとうございます😊
会社が丸の内なので行きたいけど、ランチにはちょっと遠いかな。