• お気に入り
  • 11もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2024/01/10
  • 439

かにしゃぶの出汁も殻も捨てたら勿体無い!からの夕飯の献立へ

レシピ
作り方
1
蟹出汁のとり方

身をほぐした蟹は別の皿へ
蟹の身をほぐす前に昆布を水に入れて放置する
蟹の殻をグリルで焼く(フライパンでも可)
しっかり焼き目を入れる(焦がさないように)
昆布と焼いた殻を入れて被るくらいの水と酒、
あれば青ネギを少し入れて火にかける(強火にしない)
沸騰する直前で火を弱めて30分放置
※沸騰させると昆布から雑味が出るので注意
あとは好きに使って(笑)
2
米を研いだら水の代わりに蟹出汁
ほぐした身を入れて炊飯ボタンポチっ!
みんなの投稿 (1)
かにしゃぶ、海鮮しゃぶしゃぶの残り汁や、
カニの殻、アラ、骨など、捨てる前に!!

残り物献立
蟹の殻で蟹出汁の蟹ご飯

しゃぶしゃぶの残り汁で茶碗蒸し

魚のアラを焼いて霜降りしたあと濾して出汁をとったもので味噌汁

食材の残りで豚大根
サラダ
あとは追加で貰い物の蓮根とさつまいもで1品甘辛炒め

かにしゃぶって食べやすいけど、メインを食べたらポイされちゃう💦
関節の中などをほぐしたらそっから蟹の出汁を取りましょ(*˘︶˘*).。.:*♡
もぐもぐ! (11)