SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
食べきれず冷凍していたヒラマサのカマです。
魚の処理としては、釣り上げて半日生簀に活かし込み神経締めと血抜きを施しました。
持ち帰り、丸一日塩水氷締めを施し、それから水洗い(下処理のこと)をしました。
このカマはその段階で切り取ったものです。
塩を振りドリップと塩を拭き取り、真空パックし、業務用冷凍庫で−60℃で保存しておいたものです。
あ、魚釣りしない人には関係ないからね、ここまでは飛ばしてね。😉←先に言え!バカタレ!😳
さて、ここからが本題だ。
これを解凍して塩焼にした訳だが、この時にちょっと手を加えた。
飲食店では冷凍の肉や魚を使うことが多い。それは業務上仕方のないことだ。
だから、彼らはちょっとした技を使う。それは解凍した後でしっかり水分を抜くという作業だ。
僕の行きつけの居酒屋では、唐揚用の鶏肉の下処理はピチットで一晩、その後キッチンペーパーに包んで一晩と言っていた。
まあ、家庭でそこまでする必要はないが、僕はキッチンペーパーを替えながら冷蔵庫で2〜4時間ほど水分を抜いてから使うようにしている。それだけでもかなり違う。
今回のカマの場合は、違う方法を取った。
強めの塩をしてバットに入れラップをせずに冷蔵庫で6時間干した。
やり方は違うがこれでも同様の効果は得られる。
いろんなやり方してるけど、肉や魚の状態を見てというより気分でやってるってのが正直なところだけどね。😉
さて、適度に水分を取ったカマは、霧吹きで軽く日本酒を吹きかけてから焼く。塩は冷蔵庫に入れる前にしてるからね、それで十分だね。
これで完成!天然のヒラマサのカマ、お醤油少しかけて頂きました。😋
こいつは美味いよ、スーパーでも時々売ってるよ。ヒラマサ無かったらブリでも良いよ。探してみて下さいね。😄
あ、カマはあらかじめ切り分けました。辛うじてグリルには入るんだけど、一人分にはちょっと多いんでね。😉❣️これで二人前だよ。
国産の大きなレモンを添えて。
美味しかった❣️ご馳走さまでした。😋✨💛
#ヒラマサ #カマの塩焼
霧吹きでポン酒とか
いっちゃんとこに来ると
ホントお勉強になるわ!!( ๑>ω•́ )۶
ブリのカマは結構見掛けるね!
ヒラマサのカマとやはり
お味が違うのかな?
お魚はホント全くわからんw
今日も頑張ろうね~♪
あっ!おはよう♡おはよう♡
マリンちゃん❣️おはよー😄
霧吹きぽん酒は下関の名店、春帆楼の板さんに教わったんだ。プロはいろいろやってるよ、敵わんわ。😅💦
ブリは冬の魚、ヒラマサは夏の魚、見た目はよく似てるけどね。身の質が違うから味は別物だよ。😉
来てくれてありがとう。今日も一日頑張ろうね❣️😆✨💛
おつかれ様です🙋
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
師匠の手解きでヒラマサ君←
美味しそうなビジュアルで
お皿に盛ってある~🎶
二人前のカマ🐟
あたし呼ばれてないですよ~👅
師匠 午後もファイトです️💪✨
ふみちゃん❣️😄
ふみちゃんのは取ってあるよ、ご心配なく。😄後で持って行ってあげようね。😉
魚の部位でカマが一番美味しいよね、煮ても焼いても蒸しても揚げても、カマや腹身が最高だな❣️😋
ふみちゃん、来てくれてありがとう。お昼からも頑張ろうね❣️😄✨💛