• お気に入り
  • 24もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2013/04/07
  • 4,244

おからとうふさらだ

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
生おから
300g
絹ごし豆腐
300g
きゅうり
1本
玉ねぎ
1/2こ
人参
5cmくらい
ハム
2枚
マヨネーズ
たっぷり
味噌
大1くらい
作り方
1
生おからは、電子レンジで5分くらい加熱。水分飛ばす。電子レンジから出したら、粗熱取れるまで放置。
2
きゅうりは薄切りにした後、塩少々でもんでおく。
玉ねぎは薄切りして水にさらす。
3
人参はみじん切りにしてから、水少々ふりかけて電子レンジで2分加熱。
ハムはみじん切り。
4
ボウルに切った材料&おから&絹ごし豆腐(水切り不要)を入れてまぜまぜまぜ。
5
味見しながらマヨと味噌で味付け。
完成!
ポイント

具材を変えてもOK、おからと豆腐の割合を変えてもOK、使う調味料変えてもOKな、自由度の高いレシピです(笑)
大量になるので大きめのボールが必要。

みんなの投稿 (3)
ポテトサラダと見せかけての、実は大豆製品の集まり。
わお!
これはすごい。
めっちゃ良質タンパク質たっぷりね♥
おから…近所に売ってないんだよなぁ(><)
手に入ったら試すよ!
To: snowdrop0124
腹持ちいいよーこれ(笑)
おからって、煮物だけじゃなくて幅広く応用が効くから好き♡
もぐもぐ! (24)
リスナップ (1)