SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
中部市場へ行って、タコの干物や
チャンジャなどをGet👍
どやって食うのだ?
グロいな。
UPしました。誰ももぐもぐなんて
しないだろうなと、思いつつ。
店の外に並んでたので、
どうやって食べるのか
聞きに行かずです。
아는 분 가르쳐주세요.
これも、もしかしたら、、、
きゃーちょっと怖いわぁ
エイリアン戻したら😱怖いわ〜
怖いよねーでも、ほんとの大きさわかるよね
よゐこの浜口君が
エイをとったどー!
したときは、ヒレと身をべつべつにして食べてた
スゴいコラーゲンやったよ
お肌ぷるんぷるんになるわ
どーします?
九州はアカエイがよく捕れるので生で肝を食べたり、刺し身にしたり、煮たりしますが、干物はなかなか売ってないですね〜
エイリアンは、炙るか、カスベ煮がうまそ〜〜〜〜〜
http://common.pref.akita.lg.jp/genkimura/village/detail.html?cid=9&vid=2&id=815
北海道や東北でも、食べている
みたいですね。どんな味なのか
想像つかないなぁ。
正しい食べ方を教えてもらいました。
『干したエイだからむしたり,
揚げたりしてあんをかけたり
しますよ。韓国の全羅道でよく
食べられる食材料です。
Shizuka Suzu さんがおっしゃった
通りエイヒレ!?みたいにできなくも
ないけれどフカヒレとは違って
ヒレの筋が硬いので間の
身だけを食べる事になると思います.*^^*』