SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
セミが忙しなく鳴いてます(о´∀`о)
そんな暑い日は
冷やしみそ汁
味の素(株)✖️SnapDishコラボ企画
『夏みそ汁はじめました-2021-』
キャンペーンアンバサダー
NO.2
ほんだし®︎の焼きあこだしで❤︎
セミに負けない位の鼻歌歌いながら~♪
オクラ3本小口切り
長芋5cmを7mm位の角切り
茹でたささげ←作り置き
プチトマトスライス
基本の冷やしみそ汁
基本の冷やしみそ汁は2個前のを
参考にして下さいね~♪
氷を2個浮かべて食べない場合は
水か味噌を加減して下さいね!
シャキシャキねばねば
スタミナ冷やしみそ汁出来上がりました♪
実はあごだし大好きで
あごだしの煮干しみたいなの見つけると
自分であぶってガーッと
フードプロセッサーにかけるほどなんですよ~
かなり堅いので騒音並の音(−_−;)
そんな手間掛けなくても
めっちゃ美味しい「焼きあこだし」
このスティックさえあれば❤︎
いつでも美味しいあごだしに再会出来ます
ありがとうございました(๑>◡<๑)
#冷やしみそ汁
#夏みそ汁はじめました2021
#ほんだし
#味の素
いつもモグモグ、リスナップありがとうございます😉
私もあごだしが好きでお正月のお雑煮
には顆粒ではなく、本物のあごを買ってだしを取るの
味噌汁は毎日、いりこで前夜からつけておいてだしを取るの
でもじゅんじゅんさんのを読んで、私も
いりこをガーしてだしを取る方法に変えて
みようかな?
ヒントありがとうございます😉
cocco+さ~ん❤︎
こちらこそいつも
ごちそうさまです(@ ̄ρ ̄@)
あごだしはホント上品ですよね~
ちょっと高めだけど☺︎
いりこ>* ))))><
フードプロセッサー掛けると
カルシウム摂取にもgood!
ですね!
ヒントになって
よかったです(о´∀`о)
だから必ずだしを取る袋に入れるの
そのまま食べるのはいいのだけど
ガーしたらそれもまた細かくなるだろう
からやっぱりだし取る袋は必要かな😃
いりこはガーッとしないで
出汁パックを使ったほうが安心ですね
教えていただき
ありがとうございます(´∀`*)