• お気に入り
  • 68もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2014/04/15
  • 2,883

簡単野菜の卵♪中華あんかけ

レシピ
材料・調味料
もやし
1袋
塩コショウ
適量
3個
大さじ1〜2
100cc
ポン酢
大さじ3
砂糖
大さじ2
鶏ガラスープの素
小さじ2
片栗粉
大さじ1
ごま油
作り方
1
★を合わせておく。
卵は溶きほぐし、水を加えて混ぜておく。
もやしとお好みで野菜を準備する。
2
ごま油で野菜を炒めて塩コショウし、皿に盛る。
3
フライパンをさっと拭いて、油を熱して卵を焼き、皿に盛る。
4
★をフライパンに入れて熱し、トロミが出たら野菜と卵にかける。
ポイント

COOKPAD レシピID: 399656

溶き卵に水を少し入れるとふんわり仕上がります꒰*´∀`*꒱

みんなの投稿 (1)
炊き込みご飯の時のおかずって、いつも迷ってしまいます( ᵅั ᴈ ᵅั;)

ご飯に時間かけてるだけに、おかずはささっと作りたいし…で、見つけたのがこれ꒰*´∀`*꒱
フライパン一つで作るので楽ちん♪
オリジナルはもやしonlyだけど、子供たちがもやし嫌いなので…
人参とほうれん草を入れました♡
あんかけのおかげで、もやし以外はパクパク食べてくれました〜(*≧艸≦)
もぐもぐ! (68)
リスナップ (2)