SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
・クリームチーズ 350g
・砂糖 80g
・卵 2個
・生クリーム 200ml
・バニラエッセンス 少々
・コーンスターチ 大さじ2
<塩キャラメルアップル>
・りんご 2個(500g程度)
・砂糖 70g
・水 小さじ2
・液体塩こうじ 小さじ2
・バター 15g
《作り方》
<下準備>
・クリームチーズ、卵は常温に戻しておく。
・りんごは皮をむき、縦に12等分に切っておく。
・オーブンは200℃に余熱しておく。
① <塩キャラメルアップル>フライパンに砂糖と水を入れ、フライパンを時々ゆすり、キャラメル色になるまで弱火で加熱する。
② りんご、液体塩こうじ、バターを加え、りんごから出る水分が少なくなるまで10〜15分程度煮詰める。
③ ケーキ型(底が抜けるタイプもしくはクッキングシートを敷く)に粗熱が取れたりんごを敷き詰める。
④ <チーズケーキ>ボウルにクリームチーズを入れ、ハンドミキサーでなめらかにする。
⑤ 4に砂糖、溶いた卵、生クリーム、バニラエッセンス、コーンスターチの順に加え、都度よく混ぜる。
⑥ 3に5を流し込む。余熱しておいたオーブンで30分、さらに160℃に下げて30分焼く。
⑦ 型に入れたまま粗熱をとり、冷蔵庫で一晩寝かせる。型から外し、逆さにして切り分ける。
《コメント》
キャラメルりんごに液体塩こうじを加えることで、より深みのある甘みに仕上がります。
チーズケーキは砂糖を控えてたレシピのためキャラメルアップルとの相性もぴったりです♪
#液体塩こうじ #えきしお #shiokoji #ekishio #りんご #塩キャラメル #おうちごはん #ハナマルキ #おやつ #ケーキ