• お気に入り
  • 55もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2013/09/06
  • 98,760

あさりのタジン酒蒸し

レシピ
材料・調味料
アサリ
適宜
料理酒
適宜
三つ葉
適宜
作り方
1
砂抜きして洗ったアサリをタジン鍋に入れる。
料理酒を入れて蓋をして火にかける。
2
アサリの口が開いてきたら、三つ葉の茎を入れて蓋をする。
完全に開いたら三つ葉の葉を入れて火を止める。

完成♪(´ε` )
ポイント

・料理酒は塩の入ってないものを使った方が美味しいよ(^O^)

・タジン鍋でなくてもできるけど、使う場合は吹きこぼれそうになったら少しスプーンなんかをかませて隙間を開けましょう(*^◯^*)

みんなの投稿 (9)
もう今日はヘトヘト( ̄◇ ̄;)
飲んじゃう〜!!
ありゃ?どーした?お疲れさん(´▽`)
疲れててもキチンと食べるもりみチャンが好き♡
のも…タジン鍋…しまい込んだまんまだぁ~(笑)
morimi32 から のものも🍻
おはよございます(#^.^#)
昨日はあの雨でびしょ濡れ、満員電車で疲れちゃったのだ〜。

うちのタジンももらった当初より出番が減りましたよ〜(^◇^)
もっと大きいの買おうかな〜とか考えてたのに買わなくて正解でした。
美味しそう^ ^

タジンって こんな風に使ったコトなかったです。
アサリ…イイですね꒰ღ˘◡˘ற꒱ やってみます〜
本当に美味しそうですね(♡˙³˙)
morimi32 から りーりー
簡単なんですがレシピ乗っけてみました(^O^)
morimi32 から Mayu
美味しいのに簡単です(*^◯^*)
オススメで〜す!
アサリ出汁が美味しそうですね
ヽ('∀'*)ノ三つ葉いっぱい🎶
morimi32 から n gaines
アサリってそれだけで美味しくってすごいよね〜(#^.^#)

三つ葉は1/2束分くらいえいやっていれちゃいました。
もぐもぐ! (55)
リスナップ (1)