• お気に入り
  • 95もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2015/07/30
  • 3,698

パン耳プディング

レシピ
材料・調味料
2個
牛乳
卵の倍
きび砂糖
お好きなだけ
パン耳
作り方
1
カップにパン耳をちぎって入れておきます。時間があれば先にパン耳を焼いておくとより美味しいです。
2
卵液を作ってパン耳にかけます。
3
180℃で20分くらいです。
パン耳がカリっとしたら出来上がり。
みんなの投稿 (4)
寝坊しました💦

お弁当を作りながら、大急ぎで作りました😅

サンドイッチの残りのパン耳に卵液を入れて焼くだけですが、なんとも優しいお味のパンプディングになりました。

サンドイッチを作ると残るパン耳。
先日、パングラタンに…
まだあったので、パンプディングに😆

いってらっしゃーい(^O^)/
かりっ トロッと 美味しそぉ
硬くなった食パンでよくやるけど
サンドイッチの残った耳も
いいですね👍👍
甘いものが やたらと 食べたい
最近 これ いいわ〜〜😍
Miki (^_−)−☆ から えみち
えみちちゃん❤️おはよ〜(^O^)/

パン耳の食感がいいよね〜(笑)

一緒に寝坊した娘、美味しいけど熱って、フーフーしながら食べてたよ〜😁
なんとか🚃に間に合ったから、ヨシ‼️(笑)
Tomoちゃん❤️
例えるなら…
バター抜きのフレンチトーストって感じかな
卵液をパンが吸うから、プリンよりも、そっちの方が近いかもね〜

朝、寝坊してパンもなくて、こうなりました〜💦😅

今日は、パン焼くよ〜(笑)
もぐもぐ! (95)
リスナップ (1)