• お気に入り
  • 56もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2020/07/06
  • 1,407

海の生き物デコ

レシピ
材料・調味料
球状のマシュマロ
適量
ホワイトマシュマロ
適量
デコペン(お好みの色)
適量
片栗粉または小麦粉
適量
爪楊枝
適量
はさみ
作り方
1
<ペンギン>
①球状のマシュマロの表面を2mm程度はさみでカットし、ホワイトマシュマロの縁の部分にくっつけます。(頭と胴体)

②もう1個のホワイトマシュマロの上下の円の部分2箇所を3mm程度はさみでカットし、カット面を(1)の胴体部分にくっつけます。(翼を胴体に装着)

③お好みの色のデコペンでペンギンの目とくちばし、お腹の模様を描き、冷蔵庫に5分以上入れ冷やし固めてください。
2
<イカ>
①ホワイトマシュマロ1個を三角形になるようにはさみでカットし、カット面に片栗粉をまぶします。(耳)

②もう1個のホワイトマシュマロに2箇所いかの足を作るように三角形に切り落とし、カット面に片栗粉をまぶします。(胴体)

③(2)の胴体の部分をはさみで薄くカットし、(1)の耳の部分にくっつけます。(耳を胴体に装着)

④お好みの色のデコペンでいかの目を描き、冷蔵庫に5分以上入れ冷やし固めてください。
3
<さめ>
①ホワイトマシュマロを2個用意し、片方の縁の部分を薄くはさみで切り落とし、カット面をもう一方の円の部分にくっつけます。

②(1)で切った長い円を対角線上に斜めに切り、カット面に片栗粉をまぶします。(胴体)

③(2)の円の部分を三角形に切り落とし、さめの口を作ります。切り落とした三角形のマシュマロは、胴体の斜面部分にくっつけ、背びれにしてください。

④お好みの色のデコペンでさめの目とえらを描き、冷蔵庫に5分以上入れ冷やし固めてください。
4
<さかな>
①ホワイトマシュマロを対角線上に斜めに切り、カット面に片栗粉をまぶします。(尾)

②魚の部分になる 球状のマシュマロの表面を1mm程度、(1)の三角形の頂点部分も1mm程度切り落とし、両方のカット面をくっつけてください。(尾を体に装着)

③お好みの色のデコペンで魚の目や胸びれ、尾びれを描き、冷蔵庫に5分以上入れ冷やし固めてください。
5
<ヨット>
①ホワイトマシュマロを対角線上に斜めに切り、カット面に片栗粉をまぶします。(帆)

②適当な長さに切った爪楊枝を(1)の円の部分と、船体に見立てたもう1個のホワイトマシュマロの長部分にさします。

③お好みの色のデコペンでしま模様を描き、冷蔵庫に5分以上入れ冷やし固めてください。
ポイント

カップにお湯(40~50℃)を入れ、デコペンを温めておきます。

みんなの投稿 (1)
お家で食べられる水族館✨『マシュマロペンギンと海の生き物デコ』を、いただきマシュマロ~〇(*’▽’)〇
スタッフCです!先日娘が2歳になりました。赤ちゃん特融のぷくぷく感はだいぶなくなってきましたが、いまだにやわらかくてぷくっとした“マシュマロほっぺ”を堪能しています。(笑)
.
今回はマシュマロで作った、いや組み立てた(?)海の生き物たちです!
これはあくまでも個人の感想なのですが、ちょっと難しかったです(‘Д’)
.
でも並べたときの達成感と、ときめきは、とーっても味わえました!
私が小学生だったら、自由研究として自慢げに提出します( ^^) _旦(笑)
.
作っていると途中で出てくるマシュマロの破片は、何かに活用したかったんですが、食べながら作るのが一番手軽でした(`・ω・´)b
.
土台のゼリーは、ホワイトマシュマロとブルーハワイシロップを少し入れた水で作りました。(先週の投稿フルーツゼリーを参考に。固まってからスプーンでクラッシュしました。)
海に行けなくても、少しでも海の季節を味わうきっかけになれましたら嬉しいです(*^▽^*)
もぐもぐ! (56)
リスナップ (1)