SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
〜かぼちゃ生地〜
薄力粉100g
ベーキングパウダー小さじ1/2
バター80g
砂糖80g
卵2個
液体塩こうじ小さじ1
かぼちゃ70g
〜黒ごま生地〜
薄力粉110g
ベーキングパウダー小さじ1/2
バター90g
砂糖90g
卵2個
液体塩こうじ小さじ1
黒ごまペースト40g
作り方
〜かぼちゃ生地〜
1.かぼちゃは一口大に切り、電子レンジで500W3分ほど加熱し柔らかくしておく
2.ボウルにバターを入れ、ミキサーでクリーム状にし、砂糖を数回に分けて加えよく混ぜ、白っぽくふわっとした状態にする
3.溶いた卵を数回に分けて加え分離しないように都度よく混ぜ、液体塩こうじと1のかぼちゃを潰したものを加えよく混ぜる
4.薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るい入れ、ゴムベラで切るように混ぜる
5.クッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に4を入れ、表面を平らにならし、170度に予熱したオーブンで30分焼き、粗熱をとる
6.5を幅2㎝位にスライスし、全て星型にくり抜いておく
・
〜黒ごま生地〜
7.ボウルにバターを入れ、ミキサーでクリーム状にし、砂糖を数回に分けて加えよく混ぜ、白っぽくふわっとした状態にする
8.溶いた卵を数回に分けて加え分離しないように都度よく混ぜ、液体塩こうじと黒ごまペーストを加えよく混ぜる
9.薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るい入れ、ゴムベラで切るように混ぜる
10.クッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に9の半量を入れ、表面を平らにならし、6の星型でくり抜いた生地を詰めて並べてる
11.9の残りを上からかぶせるように入れ、低い位置から数回落として空気を抜き、170度に予熱したオーブンで30分焼き、粗熱を取って完成
・
コメント
少し工程は多いですが、完成するととっても可愛くてインスタ映え間違いなし♪
焼き菓子に液体塩こうじを入れると、甘みが引き締まり深い味わいになります。