• お気に入り
  • 175もぐもぐ!
  • 4リスナップ
レシピ
材料・調味料 (4人分)
春雨(茹でる前)
120g
小松菜
1束
ほうれん草
2束
鶏がらスープの素
小さじ1と1/2
小さじ2
お醤油
大さじ1
胡椒
少々
白ごま
適量
作り方
1
春雨は熱湯で2〜3分茹でて水でサッと流しておく。
ほうれん草と小松菜は食べやすい大きさに切っておく。
2
フライパンにごま油(分量外)を引き、小松菜とほうれん草を入れて軽く炒めたら春雨を入れて蓋をし、2〜3分蒸し煮にする。
3
◯を加えてよく炒め、味が馴染んだら器に盛って、ゴマを散らして出来上がり。
ポイント

離乳食を取り分ける場合は、お醤油小さじ1、その他の調味料らそのまま入れ、胡椒は入れない状態のものを取り出しました。

みんなの投稿 (3)
こんにちは。

今日は春雨の炒め煮を作りました。

手際よくパパッと作れば15分程で出来ちゃう♩

小松菜とほうれん草をたっぷりと入れた、緑の映える春雨の炒め煮になりました🥬

胡椒を入れず、味も薄めの状態の時に取り出して、息子用に。
朝ごはんにあげたら春雨好きな息子はチュルリンと食べてくれました😋✨


#お弁当 #美容/ダイエット #簡単料理 #節約料理 #朝ご飯 #お昼ご飯 #晩ご飯 #離乳食/幼児食 #離乳食完了期 #パクパク期 #1歳4ヶ月 #取り分け離乳食 #春雨 #炒め煮
ぽきシャン🤎
こんにちはー

小松菜ほうれん草たっぷり~
栄養もたっぷり~
いいですね~
春雨のちゅるちゅる
好きなのでおべんとうの
メインディッシュに
しちゃおかな~(o´艸`)
ぽき。 から fumi
fumiちゃま〜ありがとうございます♡

ほうれん草と小松菜たっぷりで、春雨のチュルチュル感も相性バッチリな一品です👌🏻
メインディッシュになったら嬉しいな〜🥰
もぐもぐ! (175)
リスナップ (4)