• お気に入り
  • 10もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/12/16
  • 620

鶏の照り焼き

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
鶏もも肉
2枚
玉ねぎ
半玉
煮切り醤油
50cc
25cc
みりん
25cc
砂糖
大さじ1
作り方
1
鶏を皮から焼きます。
皮はパリッとしたほうが美味しいかな。
2
肉をひっくり返したら、薄いくし切りにした玉ねぎを加えてふたをします。
3
玉ねぎが鶏の油を吸ってクタッとしたら、お皿に取り出します。
4
肉に火が通ったらタレをまわして味付けます。
いったん肉を取り出して、タレだけ煮詰めて、もう一度肉を戻してよく絡め、肉を盛り付けながらさらにタレを煮詰めてかけたら出来上がり♪
ポイント

タレを煮詰める時に肉を取り出さないと、肉がかたくなるので、めんどくさいけどやりましょう(笑)

みんなの投稿 (1)
今日の賄いを久しぶりにアップ。みんな大好き照り焼きです。
もぐもぐ! (10)