• お気に入り
  • 104もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2022/01/25
  • 598

鮭の糀甘酒コンフィ ハーブ風味

レシピ
材料・調味料
4人分
紅鮭切り身
60g×4切れ
粗塩
0.8g
ハーブ(ディル・バジル・タイムなど)
少々
糀甘酒LLリッチ粒
大さじ6
オリーブ油
大さじ2
ディル
少々
作り方
1
耐熱ジッパー袋に鮭を並べて入れ☆を鮭にかけるように振り入れる。
2
★も加え入れ、空気を抜いて袋を閉じる。(袋を水に沈めると空気を抜きやすい。)
3
「シロカおうちシェフPRO」に水1.5L入れて[マニュアル低温調理 75℃、30分]で予熱を始める。
(その間ジッパー袋に入れた鮭は常温に置いておく。)
4
75℃に達したら湯に袋ごと漬け(袋の口は湯から出しておく)、蓋をして30分加熱する。
5
加熱が終わったら鮭を盛って煮汁をソースにしてかけ、追加でディルを振る。
ポイント

*鮭の塩分相当量は2.5%でしたので加えた塩は1切れ(60g)に対して0.2gにしました。(鮭と煮汁に対して2%くらいになります。)オイルや甘酒の量によっても塩の量を加減してください。

*ジッパー袋は耐熱120℃のものを使いました。チャック部分から漏れることがあるので二重にしてもいいと思います。

みんなの投稿 (1)
「おうちシェフPRO」の低温調理機能を使ってみました〜
ジッパー袋に材料入れて「おうちシェフPRO」であたためておいたお湯へぽちゃん♨️

生食できない鮭だったので、ちゃんと火が通るように75℃30分にしました。

オイルと甘酒でしっとり♪やわらかめ♪

#コンフィ #鮭のコンフィ #オイル煮 #甘酒煮 #低温調理 #ハーブ風味 #鮭の温製
#紅鮭 #糀甘酒 #シロカおうちシェフPRO #ハーブソルト #ディル
もぐもぐ! (104)
リスナップ (6)