• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/04/21
  • 318

やっぱり止まらなくなる、大好きなオイキムチ。

レシピ
材料・調味料
きゅうり
5本
昆布出汁
500cc
人参
4cm
大根
4cm
ネギ
ひとつかみ
砂糖
小さじ2
韓国唐辛子中粗挽き
小さじ1
韓国唐辛子粉末
小さじ1/2
粗塩
小さじ1/2
適量
作り方
1
昆布出汁をとります。昆布を2枚(分量外)入れて沸騰する前に昆布を取り出し、冷やします。その際に塩を入れます。我が家では小さじ1/2入れましたが、塩気が強くても大丈夫な方は味を確認してもう少し足して見て下さい。他にも塩を使うので入れすぎない方が良いと思います。
2
きゅうりを切ります。端を切りきゅうりを1/2本にカットします。こたらは大量に作った際の写真です。
3
きゅうりに切り込みを入れます。
4
反対側に突き抜ける様にします。十字に切り込みは入れて下さいね。
5
ボウルにカットして、切り込みをいれたきゅうりを入れて粗塩を入れます。レシピでは小さじ1/2とありますが、しんなりするまでに時間がかかる様でしたらあと小さじ1/2入れても問題ありません。写真は大量に作った時のです。きゅうりがしんなりするまで置いて置きます。
6
大根と人参を千切りにします。大体、大根の量は人参の3倍ほどの量が目安にすると良いです。軽く塩を振りしんなりさせます。
7
水分が出て来たら水気を絞ります。絞ったら、そこへネギ、砂糖、唐辛子中挽、唐辛子粉末を入れて良く揉み込みます。辛いのがお好みの場合は唐辛子の粉末を増やして見て下さい。レシピの分量は辛いのが苦手な方でも食べれる辛さにしてあります。韓国唐辛子が無い、と言う方は一味でも作れますが、その場合はレシピ通りでも充分辛くなります。
8
きゅうりの水気を絞ります。1本ずつしっかりと握って水気を切って下さい。粗塩でしんなりさせていますが、この際に水で洗ったりしないで下さいね。この塩気も必要な塩気です。そして、水に通すと傷みが早くなります。
9
きゅうりに和えた人参と大根を詰めます。
10
詰め終わったららタッパ等に入れて、上から昆布出汁をかけ、1日置いたら出来上がりです。是非お試し下さいね。
みんなの投稿 (1)
こんにちは。

高知県西部は雨です。

3月から健康面でついてない私(;^_^A
インフルエンザ
胃炎
不正出血…

ようやく落ち着いてきたのでひと安心です。

そんな今回は大好きなオイキムチ💖
胃炎になる前に大量に貰ったきゅうりで、大量に作ったけど…食べれるワケも無く、配って終わりました💦

落ち着いたのでやっぱりどうしても食べたくて
再度作る…。

また、胃炎になるよ…と旦那様に言われたので
今回のレシピはサラダ感覚ぐらいのオイキムチとなっています。

私にしては辛さ控えめ…。

作り方の方でも説明していますが
辛いのがお好みのの方はは
唐辛子の粉末を増やして見て下さいね🤗

また、韓国唐辛子が無い方は
一味で作 も作れますが、
まずはレシピの
韓国唐辛子粉末の量から少し減らした量で
作って見て下さい。
大根と人参に和えた際に味見も忘れないでね。

一味は刺激的なので(笑)

塩分量が適量と不親切な書き方ですが、
昆布出汁に入れる量は、
あまり塩辛くならない様にした方が良いです。
ほんのりとした塩気だと1日で。
しっかりとした塩気だと半日ほどで食べれます。
が、浸かりすぎて塩辛いのも美味しく無いです。

是非お試し下さいね🤗