• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/07/15
  • 279

カラフル野菜のあんかけチャーハン

レシピ
材料・調味料
人参
80g
冷凍枝豆
80時
ヤングコーン缶
60g
甘酢しょうが(千切り)
20g
Aご飯
440g
Aハム
60g
Aネギ(みじん切り)
大さじ2
2個
ごま油
大さじ4
胡椒
各少々
B粉末野菜だし
小さじ1
B
200cc
B胡椒
各少々
C片栗粉
大さじ4
C
大さじ4
作り方
1
人参は1センチ各に切る。ヤングコーンは1センチの輪切りにする。鍋に湯を沸かして、冷凍枝豆と人参をさっと茹でてザルにあけて水気を切っておく。ハムは1センチ各に切る。
2
Bを合わせておく。Cを合わせておく。卵を溶きほぐしておく。茅の舎の野菜だしを使いました。国産のお野菜を使っているので安心素材です(*^o^*)
3
フライパンを熱してごま油大さじ2を入れて卵を流し入れてかき混ぜ、Aを加えて炒める。塩・胡椒で味を整えて火を止める。
4
鍋にごま油大さじ2を入れて火にかけ、人参、枝豆、ヤングコーンを炒める。甘酢しょうがを加えて炒め、Bを加え、煮立ったらCでとろみをつけて火を止める。
5
器に3を盛り付け、4をかけて出来上がり。
みんなの投稿 (1)
人参、ヤングコーン、枝豆のカラフル野菜をあんかけにしたチャーハンを作りました。
鶏ガラだしの代わりに、いただいた茅の舎の野菜だしを使ったので、さっぱり味のチャーハンに仕上がりました。 #夏野菜でつくるスピード「あと一品」ネタ
もぐもぐ! (1)